元気2回目のワクチンに行ってきました
1回目で大泣きしたらしいから心配していたんだけど、ちょっとひゃんって言っただけで、難なくクリア
で、ワクチンは何回やればいいの~?って話なのですが。。。
病院ではもう1回やることをオススメしますだって
”母親からの抗体が落ちるのが60日頃で、通常その頃に1回目をやれば2回でOKだけど、元気は42日でやっているので、ちょっと早かった。
抗体が落ちる前に追加接種をしても、効果が充分ではない。
おそらく、多頭飼いだから、念のために早めに接種したのでしょう。
勿論獣医さんによっても考え方が違うので、飼い主さん次第です”と言われました。
で、なぜ9月6日にお散歩デビューできるかと言うと。
”3回目は、やったほうがいいという程度なので、お散歩デビュー後の接種でもOK”なんだそうです
これで、CFワンのオフ会にも行かれます

2-3日はおとなしくしているように言われたので、帰ったら、サークルでお休み。

こんな感じで爆睡です

がっくんも、元気に邪魔されないので安心して寝ています
病院でお土産ももらいました。

といっても、製薬会社が出しているそうで、カルメドックとフロントラインプラスが1回分ずつ入っています。
子犬用のスターターセットです。
がっくんが今まで通っていた病院は、ワクチンが5種しか扱っていなくて、アウトドアをするにはちょっと心配だったので、新しくできたこの病院にはじめて行って見ました。
色々詳しく説明してくれたし、ワクチンの時は無料で検便もしてくれました。
値段は、5種だと7000円、8種で8000円。
前の病院は5種で8000円だったから、リーズナブルだし。
前の病院は、先生が交代で何人かいるので、先生によって得意分野もあるみたいだし、何より休診日が年末年始だけというのがいいんだけどね~。
でも、がっくんを見ていてくれた先生は、みんないなくなっちゃったしね。
両方掛かっておこうかな?
お散歩デビューまで、あと14日
ちょっとアフィリエイト
がっくんが行っている病院では、フロントラインはダニが付いたら使えばいいって言われているので、買い置きしていなかったのですが、この前付いていたので、通販で買いました。 6回分を買ったのですが、病院で買うと1回分1680円が、これだと1150円。多頭飼いになると、薬代もバカにならないしね~
3回分、6回分、12回分があります。
フィラリアの薬もあるみたいなんだけど、血液検査しないといけないし、どうしよう
”アフィリエイトーペット用品”という記事にも掲載していますので、後で探すときは、こちらへどうぞ
スポンサーサイト
病院によって、考え方も値段もちがうよね。
どこが自分にあってるか探すのもけっこう大変だよね。
とりあえず、家は2つの病院を掛け持ちしてます。
お散歩デビューしたら、次はランデビューね。
少しは涼しくなるだろうし、一緒に遊びましょうね。
元気くんを触りまくるぞ~!!(笑)