土曜の夜は、キャンプ組は
いずみの湯に行って、食事をして、宴会

WAN泊まりのかさん達も、
ゆらりでお風呂&食事の後に、また戻ってきてくれました。
明日もあるので、適当なところでお開き

翌朝

michiさん家も、ひろさん家もまだ寝ているみたいなので、コーヒーだけ持って、一足先に朝カヌー。
お天気もいいし、風もなくて、サイコーのカヌー日和でした

帰ってきたら、朝ごはんが出来てた~

ちゃっかりごちそうになって、こんどはみんなでカヌー

michiさんが、一人漕ぎで筋肉痛

って言ってたので、

ワタシとmichiさんのレディースチームと、

パパの一人漕ぎで出ました。
いつも、カヌーに置いて行かれると大騒ぎをするがっくん。
今回は、元気も一緒にパパのカヌーに乗って行ったんだけど、、、
まるで置いて行かれたように、大パニック

ママのカヌーに乗り換えても、落ち着かない

(どっちのカヌーにも、写っているのが元気だけなのは、こういう理由でした

)
結局、途中でパパ&ママチームに、人間を組み換えしたら、落ち付きました

レオカム君たちは、途中で沈しちゃったので(わんこがね

)一足先に戻って、我が家とmichiさんは、もうひと頑張り

本当にいいお天気になって、
風もなくて、湖面が鏡のよう


こんなにきれいな景色が見られました

キャンプ場に戻ると、かさんたちも来ていました~

早速、出港


あら、かさん一人乗り
とさんは、着替えがないからもう濡らせないんだって


サポートには、パパとがっくん
でも、がっくんは寝てて、役に立ちません


余裕のブリちゃんきのちゃん

かさんは、勝利の雄叫びか~

到着して、わんこ達を下ろすと、

きのちゃん、まだ乗りたい~って泳いできた

がっくんと一緒だ~

この後は、お昼を食べて撤収作業。
ほぼ片付いた頃にポツポツ

ぎりぎりセーフ
ついてるね~

帰り道は、排水溝から水が噴き出して洪水になっているところもあれば、降った形跡もないところも。
かなり局地的な豪雨なんだね~

かさんちのおかげで、強行してきて良かった

今週末も行く予定だったんだけど、お天気がね~

ぎりぎりまで様子を見て、突然行っちゃうかも

だって、今年は全然カヌーできてないんだもん

あと約2か月、がんばるぞ

ところで、ちょっと怒ったことが。
自由キャンプ場は、水遊びのわんこが多いから、どうしても水遊び中にリードをしていないということはよくあるんだけど。。。
キャンプ場中を、好き勝手にノーリードで走らせているグループがいました

よそのテントにマーキングまでしそうになって。
(あ゛~って、ワタシたちが大きな声を出したら、やめた)
繋いでください

って何度か注意しても無視

最後は、パパが吠えられて飛び付かれそうになって、やっと繋いだ(後でまた離してたけど)
”繋いでいると吠えるんだよね~”だって



とくに禁止と言われなくても、他の人がいる場所では、ノーリード禁止が常識ですよね?
ペット入場禁止の原因は、作らないようにしましょうね



って、キャンプへ行って、イライラしてどうする~


お

し

ま

い
スポンサーサイト
私が居たら全開で激怒していたかも!!
人間に躾が必要だよね~
一緒にいたら怒鳴り込んでいたな~わ・た・し(爆)
そしてけいちゃんが他人の振りしていたかも(笑)
来週、そのグループが来ないことを祈っているさぁ~