fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


またまたmixiのコミュCFワンのオフ会で西湖に行ってきました。

台風9号の影響で開催も危ぶまれましたが、何とか金曜日の朝には通過してくれたので、9/8-9で決行
場所は、西湖福住キャンプ場でした。


先着のつく兄家、クッキーパパ家と金曜の夜に合流。
朝には、すまちゃん家、ニャアさんも合流して、キャンカー&キャントレ5組7台で場所取り。

ただでさえ水が増えて狭くなっているキャンプ場で、これだけの数で場所取りしていると、ほかのお客さんは入ってこられないようで、10組以上がUターンして帰っていきました
それでも入ってきたお客さんも数組。
先客がいなくてよかった

普段は自由より静かな福住キャンプ場。
一般のお客様、ごめんなさ~い

ところで、今回のオフ会の目的(というか口実)は、つく兄さん家の、要牽引免許の豪華トレと、我が家の新入り元気のお披露目

元気は、8月にな~んちゃってキャンプデビューをしているけど、お散歩デビュー後の本格キャンプは初めて。
カヌー犬修行も始めないとね

まずは、水を初体験。
IMG_2596.jpg

IMG_2600.jpg


地面から、普通に水の中に歩いて入りました。
まるで水なんてないかのよう
そして、歩いていったら足が届かなくなって、そのままスイム。
ここでも、大物ぶり発揮か


IMG_2622.jpg

濡れちゃったから、がっくんがペロペロしてくれました


今回は、入れ替わり立ち替わりで総勢十数組、30名以上の参加者。
さらに、ほとんどが多頭飼いなので、ワンコも30頭以上
ミニダックスからニューファンまで大きさもいろいろ。

元気は、果たして溶け込むことができるのかと心配してたら、


IMG_2656.jpg

まったく問題なし



ニューファンのバー君にも、激しく遊んで攻撃

秋田犬の海どんにうなられたら、ペロンとおなかを出して、参りました
なかなかの世渡り上手らしい


みんなは、思い思いにカヌーを楽しみました。
IMG_2630.jpg

日帰りで遊びに来てくれたgroovyさん。
前回は、マリノちゃんだけカヌー体験をして、見事チンしましたが、今回はgroovyさんも一緒に体験。
無事チンもせずに帰還しました~


IMG_2631.jpg


IMG_2633.jpg


IMG_2634.jpg


やっぱりカヌーは気持ちいいね~
でも、元気は未だちょっと乗せるのは怖いので、ママとお留守番でした

翌朝、
IMG_2639.jpg


ほぼ貸しきり状態のキャンプ場です。



そして、恒例の朝カヌー
湖上の朝食はママも参加したいので、元気をスリングに入れて、操縦はパパに任せて乗り込みました。

IMGP2843.jpg

カヌーの中で、あっちへウロウロ、こっちへウロウロの元気。
スリングに閉じ込めておくのも大変

何度もカヌーから落ちそうになるのを、危うく受け止めてセーフ。
大きくなって来年は着られなくなるから、ライジャケを買っていないので、落とすわけには行かないし


戻ってからは、また水遊び。
キャンちゃんのライジャケを借りました。
IMG_2698.jpg


IMG_2702.jpg

がっくんのあとを追って、どんどん水に入っていきます。



初めてとは思えない泳ぎでしょ

今回は影が薄いけど、がっくんもたくさん水遊びをしました

IMG_2699.jpg


そして、元気とがっくんがカヌーに乗っている写真を撮影するために、パパが二人を乗せて出港


IMG_2679.jpg

元気が落ちるんじゃないかと思って心配だったんだけど、がっくんと一緒におとなしく乗っていました



カヌーに乗っていることがわかっていなくて、がっくんのリードをカミカミしているんだけどね

たくさんの人にイイコしてもらって、たくさんのワンコとご挨拶して、たくさん遊んで、

IMG_2704.jpg

お疲れの元気くんでした~

キャンプ&カヌー&スイムデビュー、大成功でした
スポンサーサイト



コメント

お疲れさまでした

今回もがっくん家には、いろいろお世話に、なりました!!ありがとうございます。

元気くん、スイムもカヌーももう完璧ですね!!
みんなともなかよくできたし、元気くんお利口さん
でしたね!!

我が家のワン達と遊んでくれて、元気くん
ありがとうね!

次回もいっぱい遊ぼうね!!

ボスパパへ

こちらこそ、お世話様でした~v-411
元気ったら、すっかりボス家の三男だったよねv-397
やたらとソラちゃんがお気に入りだったみたいだし。
ママを思い出してたのかな?
バー君も大きいけど優しいのが、犬同士では分かるんだね~v-410
また遊んでね。
ソラちゃん、元気が乗ろうとしたら、怒っていいからねv-363

大物??

ちょっと~初めての経験に思えないくらいの大物ぶりなんですけど~(笑)
他のわんちゃんとも仲良く出来てよかった♪
水も怖がらずに・・・驚き!!
よかったね元気♪みんなにかわいがられる子になるのだよ☆
がっくんも面倒みるの大変かも知れないけど宜しくね~

ちぃママへ

大物でしょう?
さすがさくらの子よv-411
天はどうかな~?
うちにホームステイさせたら、しっかり鍛えるよe-281
人見知りも、犬見知りもしないし、怖いもの知らずなところが怖いくらいよv-356
がっくんも、だんだん厳しくしつけるようになってきてるから、任せて大丈夫みたいよv-426
来月が楽しみだね~v-411

デビュー

おめでとう~。
チョコンと座って、がっくんがなめている時の元気くんのお腹のポヨポヨ感がたまらなくいいわ~。
puppyならではのポヨポヨ感ですね~。
でもさすがに疲れたみたいですね。
楽しく元気で過ごせて良かったですね~~^^

グーカレンママへ

無事デビューできましたv-411
めいっぱい遊んで、爆睡して、手がかからなくて助かるわv-426
パピーのフニョフニョした感じも、きっとすぐなくなっちゃうんだろうなv-409
がっくんがうちに来たのは、もう少し大きくなってからだったから、元気のフニョフニョを、めいっぱい楽しまなくちゃv-363

元気君カヌー犬デビューおめでとうv-82
これからお兄ちゃんを見本に
立派なカヌー犬になるんだよ。

カヌーデビューおめでとうございます!!

元気くん、怖がらずに水に入っていったんですね~
さすがですっ!!
って言うか、ウラヤマシイ・・・
がっくんがペロペロしてあげてる姿、たまんないです!!!がっくん、とってもいいお兄ちゃんしてる!!!

なかなかその後がアップされないと思ったらいきなりこれですか!!
スイミング!!
すごすぎますよぉ。
さすががっくんの弟分!
RunRun完敗です。。。。
土曜日は競争だな!
我が家もひそかにいつかは多頭飼いだねと話し初めましたです。。。

元気くん、すごーいね~
見事な泳ぎっぷりだわ~
ほんと、この兄弟は揃いも揃って大物揃い?(笑)
10月に会うのがますます楽しみになってきたよ~♪

ひろさんへ

なんとカヌーデビューだけじゃなく、スイムデビューまでしちゃったわv-411
かなり想定外でしたv-356
また一緒に行こうね♪

ゆぅさんへ

元気は、まだ怖いものを知らないから、今のうちに何でもさせておいたほうがいいかもv-410
泳いだのだって、たぶん自分では気づかずにがっくんの後を追って歩いていったら、体が浮いちゃったみたい^^;
がっくんは、水遊びを始めちゃうと、もう自分の世界だけど、カヌーに乗っているときは、結構気にしてくれてたみたい。
これから楽しみだわ~v-411

らんらんさんへ

なかなかの大作になってしまったので、アップできなくて^^;
すごいというか、ここまで怖いもの知らずとは思わなかったv-356
たぶん、お兄ちゃんのすることは全部自分でもできるって思うのね。
週末は、ほかにもパピーちゃんが来るのね。
楽しみ~v-343
RunRunくんに弟か妹が来るのも楽しみ~v-344
いつかな~v-410

茶々ままへ

寧々ちゃんは月末くらいにお散歩デビュー?
でも、スリングでドッグランまで行ってるからね~v-411
元気もちぇりさんも、3ヶ月直前で問題なくキャンプデビューできたから、寧々ちゃんも楽しみねv-343
さすが、さくらの子はすごいわ~v-424
10月は、きっとさくらパピーたちが、一番ハイパーよね^^;

おめでとう☆

元気くん、カヌーデビューもスイミングデビューも
大成功だね☆
さすががっくんの甥っ子だわ~♪
お兄ちゃんの雄姿をしっかり見て覚えたのね~♪
それに比べてうちのカナヅチランドったら・・・(汗)
やっぱ小さい時からの慣れって大事だよね~!
TOPのお写真も、とっても素敵だわ~!!
これで、本物のカヌー犬がっくん&元気くんだね!!
リンクのお写真で、プロフのお写真を
頂きました☆
(事後報告でゴメンね~m(__)m)

ランド君ママへ

ブログの表紙のためにどうしても二人でカヌーに乗っている写真がほしかったから、落ちても仕方ない!と思って思い切って乗せたら、結構おとなしく乗ってくれたのv-410
弟くんは、何でもお兄ちゃんの真似したがるんだね~。
初体験だわv-363
ランド君もお水慣れてきたんだよね?
お友達が水遊びしてたら、きっと一緒に泳いじゃうよv-426
写真、まだこんなのしかなくてごめんね。
リンク、ありがとね~☆

やっぱり元気って大物よ~(笑)
しっかりカヌー犬になってるし!!
これがマック&チェリーだったら転覆よ~!
そ・し・て、泳ぐの超上手いじゃん!!!
私よりぜんぜん上手いよ(笑)
水は元気にまかせた♪
陸はチェリーにまかせて~★

その節は・・・

うほほ~い♪とっても楽しかったです!
私までカヌー初体験させていただいて~(∩.∩)
沈没しちゃったらどうしようかと思いましたが
(私の重みで・・・)
さすがカヌー!大丈夫でしたね。
次回はぜったいにお泊まりまでしたいな~。
でも、もうテントじゃ寒い季節だよね・・・。
車中泊だな!

まるちゃんへ

泳がせるつもりはなかったんだけど、勝手に泳いじゃったのよe-330
元気には、ちぇりさんに襲われたら水の中に逃げろ!って教えとくよv-397
でも、マックもカヌー犬デビューしてるし、ちぇりさんだって絶対OKだと思うよ(^^)v
うちで一番泳ぎがうまいのはがっくん。
2番は元気かな?

groovyさんへ

またまた急な呼び出しなのに、来ていただいてありがとう。
カヌー体験はいかがでした?
今は一番気持ちいい時期だけど、10月くらいまではまだ行くつもりなので、また来てねv-410
今回は、夕食の支度だけ手伝わせちゃって、ごめんなさいv-393
次は、是非泊まりでゆっくりと。
電気毛布の電源くらいなら車から取れると思うので、テントでもv-357よ。
またよろしくね~v-423

お久しぶりです。

元気クンがお散歩デビューした話は、
ワン友さんから聞いていました。

元気クンに会いたくて、会いたくて、、
C公園に行ったとい、タッチの差で会えなくて
残念でした。
すっかり大物ぶりを発揮していますね。
う~~ん、早く実物の元気クンに会いたいで~~す!

がっくんにライバル現われし~(笑)な~んて。
弟 元気くん、すっごい大物ぶりだわ~
がっくんに負けないくらい、カヌー犬元気くん!て感じで、サマになってるね~
いいぞいいぞ、元気くーん。
がっくん兄ちゃんにいっぱい、いろんな事教わって、これからますます、カヌー犬元気くんとして活躍してね~

がっくんちゃんと元気くんて、お顔がすごく似てるよね。
何だか、パパと息子って感じがするよ!ふふ♪

kyokoさんへ

お散歩デビュー後は、あまりお天気がよくなくて、家の周りで済ませちゃうことが多くてv-356
今日は行ったんだけど、時間が合わないのかな?
元気がパピーのうちに、是非あってくださいね。
結構、うーたんといい勝負だと思うんだけどv-411

モモmamaへ

パピーってこんなに怖いもの知らずだったかしら~って驚くくらい、元気ったら怖いもの知らずi-230
がっくんに負けないどころじゃない、元気にやられっぱなしのがっくんですv-406

がっくんと元気って似てる?
お散歩していると、よく"親子?"って聞かれますv-410

元気君!すごい!水を怖がらないんですね!
がっくんから水遊びの楽しさやカヌーの楽しさを聞かされてるのかもしれませんねv-411
他のお友達との仲良くできるし!うらやましいです♪
うちのびっこも兄弟がいれば少しは変わってくれるのかな?v-286

びるままへ

元気は、がっくんのすることは何でもできるって思っているみたいv-410
とにかくとにかく怖いもの知らずv-388
誰とでも仲良くできるのは良いけど、しつこくて嫌がられているのも事実でi-229
びっこチャンにも弟がきたら、最初はうるさがるかもしれないけど、結構面倒見るんじゃないかなi-179

元気君のデビュー

カヌー犬元気君のデビューおめでとうございますv-315
まだ小さいのにお水も怖がらず、ちゃんと泳いですごいですね~e-420
こんなに早くカヌー犬デビューするなんてびっくりしています。
元気君はスーパーワンコですよe-271
タイトルのお写真、がっくんと元気くん、素敵ですね!
微笑ましいです。
これからの2ワンの活躍を楽しみにしていますe-69

使わせてください!

あの~。
私がカヌーに乗せて貰った写真、
借りていっていいでしょうか?
自分のブログにも載せたいなぁ~なんて思って・・・エヘへ。

10月の予定はもう決まってるのかな?
次回は電気毛布でも何でも持って、絶対お泊まりする!

コロママへ

今回は、写真をとるためにカヌーに乗せるだけのつもりだったのですが、予想外に泳いでしまいましたi-229
がっくんのできることは、何でもできるって思うみたいで、たくましいですよv-91
ところで、蓮君にお嫁さんが来るとか来たとかって聞いたんだけどv-410

groovyさんへ

ちっちゃいのしかなくて申し訳ないんですがi-201どうぞお持ち帰りくださいマセi-179
10月は、パパの仕事がちょっとはっきりしないんですけど、13-14日あたりで行こうかと思っています。
もしかしたら、休日出勤になってしまうかもしれないらしいんですけどi-183
車の電源で、電気毛布の動作確認しておきますねi-236

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析