fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


ランで遊んだ後は、露天風呂でゆったりして、お待ちかねのお夕食です

ペンションは満室なので、我が家はキャンカー泊で夕・朝食だけつけていただきました。
もちろん、お風呂とランも使わせてもらえました

豪華なお食事の数々
IMGP3497.jpg

IMGP3504.jpg

IMGP3502.jpg

IMGP3508.jpg

IMGP3510.jpg

思い出しただけでも
創作料理になるのかな?
うまうまでした~

お食事中は、ワンコたちは


IMGP3506.jpg

さくら、天、元気、3人で仲良くくっついて寝ています。
さくらと元気、同じ格好

IMGP3507.jpg

がっくんもさびしくなったのか、参入

IMGP3516.jpg

こちらは、がっくんの異母姉妹。


お食事の後は
ペンションのご主人と、唯一のビーグルズ以外のお客さん、MDのミントちゃん家も加わり、楽しくワンコ談義でした~


そして翌朝

パパは朝風呂へ。

IMG_3727.jpg

朝食前のお散歩に、みんなランに出てきました。
朝からビーグルまみれ~


そして朝食
IMGP3517.jpg

朝から豪華です

IMGP3519.jpg

元気は、朝からママに甘えています
天、ゴメンね~


チェックアウト後はみんなで五色沼散策。

IMG_3761.jpg

お天気が悪くて残念だったね~。
ワンコ20頭が行進するには、道が狭くてちょっとほかのお客さんに迷惑だったかも


五色沼の後に向かったのは、グランデコスキー場
夏と紅葉シーズンだけ、観光ゴンドラが運行されているようです。
ワンコも500円で乗れるので、みんなでGO

IMG_3769.jpg

すご~く寒くて、元気が震えていたので、ママのおなかの中に入っちゃいました
がっくんは、何度か乗ったことあるけど、元気は初めてのゴンドラ体験。
でも、そんなの関係なかったみたい

IMG_3770.jpg

お天気がよければ、紅葉もきれいだったのかな~


IMG_3772.jpg

頂上は気温3℃。
15分くらいの散策コースがあるんだけど、ちょっと歩き出したらザーザー降りに。
あきらめて、ゴンドラ乗り場に戻りました

帰りのゴンドラ内。
IMG_3774.jpg

元気が抱っこされているのがうらやましかったのか、がっくんもひざの上に乗っていました


この後は、みんなでそば処”おおほり”へ。
着いたのは1:30頃だったのに、まだ駐車場待ち
やっと車を止めて店内に入ると、これまた大行列
ワンコ席もあるんだけど、そんな贅沢言ってられない。
席に通るまで30分以上。さらにお料理が出てくるまで30分。
おなかが空いてたのも忘れました

で、やっとありついたのがこれ。
IMGP3523.jpg

天盛りそばです。
なかなかの大盛のてんぷら

そして、裏技はこれだそうです。

IMGP3524.jpg

特上天盛りそば。
もうひとつ盛りそばを頼んで、二人で食べるのがお得メニューなんだって

ここで、みんな解散となりました。


すでに3:30を過ぎていたので、ここからはETCカードを3枚使って、割引を駆使します

途中、渋滞していたので、上河内SAで休憩。
6時半ごろついて、ちょっと仮眠のつもりが、目が覚めたら9時
あわてて帰って、日が変わる前には何とか帰宅。

土日で行くには、裏磐梯はちょっと遠いね


最後に、参加のワンコたちのご紹介です。



20071026181713.jpg

東北ビーグルズより、
エリー&さくら&天
マック&チェリー
チャコ
真子&沙雪&てっこ
ムサシ&ライキ

関東ビーグルズより、
茶々&寧々
チョコ&レモン&ビーズ(気分はビーグルのMD)
風花
かるび
そして、がっくん&元気
(間違いないかな?)

以上10組、20人&20ワンズでした。

皆さん、お世話になりました。
また遊んでね~
スポンサーサイト



コメント

すごいね~♪

ウチの子の親戚ワンコとこんな風におつきあいできるのって理想ですよね~♪
すごくうらやましいです!v-291

渋滞や混雑にも負けない、パワフルながっくん&元気くん家のレポをこれからも楽しませてもらいますv-290

今週末はどこにお出かけかな~?

がっくんと元気くん、ゴンドラに乗ったんですね!
いろんな経験をしててうらやましいです~(^^)

それにしても美味しそうなお料理の数々ですね
お腹がすいちゃいました~☆

チョビママへ

元々は親戚探しサイトで出会ったがっくんの親戚さんつながりのお付き合いなのよ。
親戚さんの親戚さんがまた親戚さんで、、、、って感じで、がっくんの異母姉の息子をもらったのが元気。
元気がママを覚えていて、ぴったりくっついていたのが感激v-363
がっくんはペットショップ出身で、会わせてあげられなかったからねv-409

うちは、今週来週はお出かけv-358
さびしいv-406

キャン☆さんへ

元気は、初めてのゴンドラ体験だったんだけど、寝てたv-388
元気だってお金払って乗せたのにv-412
がっくんは3回目?だったんだけど、きょろきょろ景色を見ていたから、乗せた甲斐があったわv-426

お料理、おいしかったよ~e-458
ミラコスタには負けるだろうけど、ペンションにしては、かなりレベル高かったんじゃないかな?

元気くんたらおパンツはいてるのねぇv-237
おもらちしちゃうの?

お天気はちょっと残念でしたな。
紅葉。。。
ゴンドラ乗って外よく見ませんか?
RunRunは外を見るのが大好きなんだよ

らんらんさんへ

元気はおパンツはかせていれば、我慢するのよねv-426
お食事中にチ~しちゃったら、悪いからねi-229
がっくんも、トイレしちゃ行けないところでは、一応おパンツ。
絶対しないと思うんだけど、気を使わなくていいからねv-410

紅葉は、まだちょっと早めだったけど、お天気がよければ結構きれいだったと思うv-409
ゴンドラは、がっくんは好きみたいv-343
元気は、寝ぼけてて、よく分かってなかったみたいよv-388

親戚さんたちに会えるのっていいよね。
チョコにはいないから羨ましいなぁ。
それにしてもビーまみれで楽しそうv-398
そろそろチョコさんも復活予定だから、そしたら遊んでね。
早く元気くんに会いたいよ~

チョコ母さんへ

親戚さんって言うのは、飼い主が喜んでるだけだけどねv-392
でも、親子は分かるのね~v-343
元気がとってもうれしそうだったv-410

チョコさんも、いよいよ復帰?
小山内裏行ってみたかったんだけど、登録制になっちゃうのねv-409
やっぱりヒルカワかな?
元気もみんなに紹介したいんだけど、あまりにも無礼なやつなんで、もうちょっとイイコになるまで待ったほうがいいかな~v-388

楽しそうですね★グランデコは3℃だったんだ!
まだ寒さに免疫ないから…きついかもですね!
ビーちゃん達の仲良くお昼寝してる姿♪かわいいな♪

びるままへ

グランデコでは、大人の子達でも震えていたから、パピーたちはみんな抱っこされていました。
抱っこしていると、人間もあったかいのv-343

親子3人で仲良く寝ている姿、癒されました~v-410

今度は東北へ・・・

紅葉してる~!!
東北地方は紅葉なんですね。ちょっと寒そうだけど
晴れてたら綺麗でしょうね♪
我が家も次回は東北かな?
チャコちゃんは、去年車山でお会いしましたよ。
いいなぁ~我が家も早く行きたいなぁ!

groovyさんへ

我が家は、2-3年前から、どうも東北へ行くことが多くなりました。
何でだろう???
いいところだし、車中泊で回り易いからかな?
御殿場のほうも、紅葉しているって聞きましたよv-218
うちのほうはまだ早いけど、山があるからシーズンには結構きれいですv-343

裏磐梯

がっくんママさぁん、こんばんは~
裏磐梯は紅葉時期でしたかぁ
でもお天気が悪くて残念…
五色沼もグランデコも晴れてると最高の場所ですからね~
あっつぁんは9月にグランデコに行きましたよ!
恐らくグランデコのゴンドラは11月3日か4日辺りで終了ですよね。

あっつぁんさんへ

こんにちわ~v-363
裏磐梯は、山だからお天気悪いことが多いのかな~v-409
去年は、11月3日位の連休にこのあたりに行ったけど、終わりに近い見ごろでしたv-357
今年は暖かいから、この週末かしら?
観光ゴンドラが終了したら、すぐにスキー場の準備に入るんでしょうね。
あっという間に冬だ~v-276v-276v-276

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析