8月18日-19日
まだお散歩デビュー前なので、車内&テント内限定ですが、元気も連れて西湖に行ってきました~
ひろさん家の進水式&青森からピース君一家がやってきているので、元気の様子を見て日帰りでも良いや!というつもりで金曜の夜出発。
いつもは御殿場から、下道で籠坂峠を越えていくんだけど、くねくね道で元気が心配だったので、山中湖まで東富士五湖道路を利用。
山中湖までだと520円、河口湖まで行くと1050円。
とっても快適だったけど、高いよね~
自由キャンプ場に行くつもりだったんだけど、一足早く行っていたひろさんからの情報で、自由は貸切だって
急遽福住に変更したんだけど、金曜夜だというのに、かなりの混雑。
朝になってから場所を探すことにして、とりあえずはひろさん家とは離れたところで
翌朝、何とか2台停められるところを確保して設営していると、Pママとピース君到着

ピース君久しぶり~
去年の冬以来だね!
お写真がありませんが
CWDのレオンの親父さんご一家ともご一緒させていただきました~

今回はCFワンのミニオフでしたが、他のメンバーがまだ来そうにないので、一足お先に進水式
ママは元気とお留守番で、ひろさん家と、パパ&がっくんがコギコギしてきました

椅子が好きながっくん。
この椅子、ちょっと小さいよね~
テントの中でバトるがっくんと元気

バトルのあとで爆睡の元気

がっくんもお疲れ様

午後からは、夜勤明けのジーコさんとみぃみ☆さんも来ました。
バー君と競泳大会

がっくん、決しておぼれているわけではありません。
飛び込みました~
すまちゃん家、JGさん家も来るはずだったんだけど、来られなくなってしまいました
ジーコさん、みぃみ☆さんも交え、またまたみんなカヌーを楽しんで、お風呂のあとは夕食。
ジーコさんたちは、翌日仕事なので、夜のうちに
そして翌朝
お天気も良くてゆっくりしたいんだけど、元気がいるから渋滞しないうちに帰らないと

朝食のあと、気持ち良さそうにコギコギするひろさん一家を見送って、我が家は撤収となりました。
元気のお散歩デビュー後の9月のオフ会では思いっきりコギコギするぞ~
ちょっとアフィリエイト

がっくんがいつも水遊びで使っているおもちゃはこれ。
ファイヤーホーススクエーカー
がっくんが使っているのはMサイズ、1260円ですが、S,Lもあります。
消防用ホースの素材で出来ているので、とっても丈夫です。
去年の夏に買って、ガシガシ齧っていますが、まだ破れません。
破壊王さんにオススメ。
水に浮きます。
これは笛が入ったタイプですが、音がしなくて紐の付いたタイプや、フリスビータイプもあります。