fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


gakugenki

おはようございます♪昨日と一転、今日は快晴の八方!が、今から鹿島に移動です。リフト券消費しないと(*^_^*)
03-13 06:42

今シーズンのスキーは終了かな?今日はいい感じで滑れました(*^_^*)まあ、難しい斜面に行ってないけど^^;
03-13 15:02

I'm at ゆーぷる木崎湖 (大町市, 長野県) http://t.co/8cGJHtpH
03-13 16:21

I'm at ザ・ビッグ 松本村井店 (松本市, 長野県) http://t.co/zg9pczN5
03-13 19:24

給油なう。138.0円/L 49.0L 721.0km (@ Express 諏訪インターSS / (有)上野油店) #gaslog
03-13 20:46

スキー場では、いいお天気だったのに、笹子トンネルを越えたら吹雪だ~(>_<)
03-13 22:08

スキー場では、いいお天気だったのに、笹子トンネルを越えたら吹雪だ~(>_<)
03-13 22:08

スポンサーサイト



gakugenki

昨夜からの積雪で、15センチ位足が埋まる(>_<)今もかなり降っているので、へたれものは滑れない(*_*;せっかくのイメトレが。。。
03-12 08:20

I'm at ガスト 白馬店 (北安曇郡白馬村, 長野県) http://t.co/SSvX98Jt
03-12 09:28

サンサンパークで、わんこの雪遊びの予定なんだけど、吹雪だ~(T_T)
03-12 10:32

I'm at サンサンパーク白馬 (北安曇郡, 長野県) http://t.co/6zKOguhA
03-12 11:02

サンサンパークは、確か除雪ステーションなんだけど、こんな日は出払っちゃって、ここまでは手が回らないらしい(^。^;)#tpcamp http://t.co/lF7LOYOA
03-12 11:09

そう言えば、昨日気になっていたこと。午前中にジャンプ台に行った時に、杖で階段を登っているおばあさんと、支えている年配の女性。技選を最後まで見てたから、出場選手のお身内だよね?勝手に、一樹選手の最後の晴れ姿を見にきたお母さんかな?って思ってたりして(*^_^*)
03-12 11:41

YouTubeで「第49回技術選手権大会 女子決勝 小回り」を見ませんか http://t.co/NkDLFGpcイメトレにどうぞ~♪
03-12 12:19

元気とパパは雪遊びに出て行ったけど、がっくんが出たがらないので、一緒に車でお留守番
03-12 14:01

一転、やる気満々!#tpcamp http://t.co/VWYRfnCJ
03-12 14:25

I'm at 白馬八方温泉 第一郷の湯 (北安曇郡白馬村, 長野県) http://t.co/IXAXbpn7
03-12 15:11

続きを読む »

gakugenki

おはようございます♪今日の八方は快晴!いつもはこの時間は、滑りにいく人で賑やかなんだけど、今日はあまり人が出ていない。車中泊が少ないのか?今日は技選を見るだけで、滑らない人が多いのか?#tpcamp http://t.co/LpE5wHnr
03-11 07:49

うすばの技選コース沿いには、ギャラリーが集まっている模様。10時スタートらしいです。我が家は、リフトに乗らずに行かれる、ジャンプ台会場に行きます。#tpcamp http://t.co/xHT3is9P
03-11 10:03

10時半からジャンプ台でいい場所確保してたのに、ウスバの進行が遅れたらしく、1時スタートだって(>_<)お昼食べに、一度戻りました。
03-11 11:46

技選まもなくスタート!#tpcamp http://t.co/5B97zgg5
03-11 12:55

女子終了!スゴい!(^^)!
03-11 13:12

渡辺一樹、今期で引退のラストラン。デモパンにスキーセーター姿で、雪を蹴り上げる演技を見せてくれました(^O^)#tpcamp http://t.co/wL72K1Sz
03-11 14:31

I'm at 道の駅 白馬 (北安曇郡, 長野県) http://t.co/Rc0CSVVr
03-11 19:54

gakugenki

おはようございます。昨夜からの積雪、10センチ位かな?そろそろ止んで欲しいな~(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。
03-10 07:01

大分雪は小降りになったけど、雪質も視界も悪い(>_<)天候回復に期待して、早めに休憩^^;
03-10 11:00

I'm at 八方第3駐車場 (北安曇郡白馬村, 長野県) http://t.co/GOaOytXB
03-10 16:34

I'm at 白馬八方温泉 第二郷の湯 (北安曇郡白馬村, 長野県) http://t.co/rFiglzD9
03-10 20:18

gakugenki

雨の朝おはようございます。花粉がおとなしくしてくれるといいんだけど。
03-09 09:41

精進湖通過ちう。手漕ぎボートを幌のようなもので囲って釣りをしている
03-09 10:42

山梨の竜王で給油。136/L。先月は129円だったから、随分上がったけど、それでも安い!満タンにして、帰りもまた給油して帰ろう(^O^)
03-09 11:49

雨が、雪に代わってきたよ~!
03-09 12:33

I'm at こころ屋 http://t.co/cb1A6KOv
03-09 13:22

I'm at ザ・ビッグ 信濃大町店 (大町2978-1, 大町市) http://t.co/amGB0bBl
03-09 18:24

I'm at 鹿島槍スポーツヴィレッジ Kashimayari Sports Village (鹿島槍黒沢高原, 大町市) http://t.co/UZUM23JT
03-09 19:02

gakugenki

朝の散歩も、みなみの桜#tpcamp http://t.co/yp2eRsR3
03-08 09:11

道の駅近くは桜が見事だったけど、ふるさと公園近くの会場は、菜の花がメイン#tpcamp http://t.co/8o5sRxyE
03-08 10:48

藤沢で泣く泣くレギュラー147円で満タンにしたきたけど、下賀茂は155円だって(゚o゚;
03-08 10:59

I'm at 道の駅 天城越え (湯ヶ島892-6, 伊豆市) http://t.co/8LaPVA82
03-08 11:59

痛車から、ゾロゾロおばあちゃんが(*^^*)
03-08 12:12

I'm at 浄蓮の滝 (湯ケ島892-14, 伊豆市) http://t.co/iJ7oKFWG
03-08 13:17

I'm at 河鹿の湯 (湯ヶ島1650-3, 伊豆市) http://t.co/KGCxbUbS
03-08 14:05

人間の捨て湯らしいけど。#tpcamp http://t.co/jCl7k2kx
03-08 14:14

I'm at ラフォーレ修善寺 森の湯 (大平1529, 伊豆市) http://t.co/TCOLosIr
03-08 14:48

I'm at スマル亭 沼津千本通り店 http://t.co/W5tG9uua
03-08 17:58

続きを読む »

gakugenki

今なにしている?を言ってみよう!通学時間帯のマンション街、少子化とは思えない子供の数。でも10年もしたら小学生は激減しているんだろうな(>_<)
03-07 08:03

ワタシもそらみさんかも(*^^*)飛行機見るの大好き!格納庫入りたい♪
03-07 08:39

これから温泉なのでその前にお散歩♪ http://t.co/B8Ge8Ugf #tpcamp
03-07 11:27

I'm at 磯料理 海辺の湯の宿 平鶴 (下多賀493, 熱海市) http://t.co/n94amsur
03-07 11:45

網代温泉平鶴。豪華な設備ではないけど源泉掛け流しのいいお湯です。貴重品ロッカー100円。シャンプー、コンディショナー、洗顔料、基礎化粧品、ドライヤーあり。温泉博士さんありがとう♪
03-07 12:59

I'm at 道の駅 伊東マリンタウン (湯川571-19, 伊東市) http://t.co/Qb222CHe
03-07 13:14

平日のこんな時間なのに、伊東マリンタウンのレストランは、どこも行列(>_<)先が思いやられる(*_*)
03-07 13:35

朝5時~10時までは500円の温泉に入って、各店10~30食限定の500円丼食べたいな~♪
03-07 13:42

河津なう#tpcamp http://t.co/LsH3J9Bp
03-07 16:43

夜桜#tpcamp http://t.co/c6rUBgmm
03-07 18:03

続きを読む »

ここのところのお出かけはスキーなので、あまりわんこの出番はないのですが

久々に、ワンコブログらしいネタが出てきました


3月2日(月)


八方の火祭りの後に、ちょっと覗いてみたら、意外と楽しかった白馬みねかたスキー場のスノーシュー
ローカルスキー場で、リフトは2本しかありませんが、その上に歩くスキーコースが広がっています。

ワンコを抱っこすれば、リフトに乗れるので、行ってきま~す
2013シーズンからなのか?抱っこでのリフト乗車は不可となっていました。
ただし、バッグに入れればいいそうです。(スリングに入ってたからOKだったのかも)
ハイクアップだと1時間半位らしいです。


リフトの山頂往復券700円を購入して、かむぱぱとラブリンさんはスノーシューとブーツもレンタルして、

CA3H0041.jpg
ワンコはスリングに入れて、抱っこしてリフト乗車。


リフトは長いのと短いのが一本づつあるので、長い方に一本乗れば
高速ペアですが、ギアつきで、スキー板を履いていないとスピードを落としてくれるので、安心して乗れます



山頂駅に到着すると、すぐに看板があって、歩くスキーコースの入り口です。

CA3H0048.jpg
がっくんが立っているのが、歩くスキーコースの上で、圧雪してあって、普通の靴でも歩けます。


でも、せっかくのスノーシューだから、林の中の踏み後のないところを選んで歩きます。
CA3H0043.jpg

CA3H0046.jpg


しばらく歩いていると、景色の開けた絶景ポイントに到着

CA3H0051.jpg

CA3H0049.jpg

CA3H0052.jpg

CA3H0054.jpg

ここでのんびりランチタイムにして、リフト山頂駅まで戻ります。

ゆっくり寄り道しながら歩いて、3-4時間かな?
厳しい道はないし、圧雪した道だけでも回れるし、レンタルもあるので、初めてでも簡単に楽しめます
でも、お天気が良くて景色が見られるときじゃないと、楽しさ半減かな


帰りは、またリフトで下ります(ちょっと怖い
CA3H0055.jpg
ちなみに、抱っこすれば、滑って降りてもいいそうです


リフトに乗らずに歩いて登る道もあるらしいのですが、どこにあるのかは不明。
ゲレンデ外にあれば、ワンコと一緒に歩いて登れるかも


平日だったせいもあるけど、ビッグゲレンデに囲まれて、集客の難しいスキー場みたいなので、ぜひ行ってあげてくださ~い
と言っても、山頂リフト券700円だけじゃ、足しにならないね

緩斜面で空いている、のんびりしたスキー場なので、スキーデビューにもいいかも



montbell モンベル Snow-Pon S スノーポン S k1129606

montbell モンベル Snow-Pon S スノーポン S k1129606
価格:18,300円(税込、送料込)




 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析