fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


またも古い話ですが

4月11日

まずはフルーツ公園。
桜吹雪真っ盛りで、桃が見頃でした。



























高台から見る甲府の町並みが、桃の花でピンクに染まってキレイだった


続いて、ハーブ庭園旅物語。







チューリップが真っ盛りでした。
それほど広くないけど、入場無料でペット可は嬉しいね
スポンサーサイト



1ヶ月の話なので簡単に

4月1日のパパの宿直明けから出発で、


伊東マリンタウンで、ワンコも入れる足湯に入って、


まずは伊豆高原のさくらの里へ。










5分咲き位だったけど、


3日に行ったら、




満開でした


神祇大社にも寄ってみました。





翌日2日はお花見体験カヤックに参加の予定だったけど、風が強かったので予定変更。

まずはランチ


下田海鮮やまやで。
ランチセットのミニ海鮮丼とミックスフライ、セルフサービスのコーヒー、紅茶付き。
個室はペット可のようですが、予約しないと入れなそう。

腹ごなしに下田散策。















そして、弓ヶ浜のみなと湯に入ったあとは、お向かいの岩田酒店の塩アイス。





元のアイス自体が良いんだろうな~と思える美味しさ


そして、3日は今回のメインイベントの、お花見体験カヤック。

弓ヶ浜近くの青野川下流の流れのない数百メートルを行ったり来たりなんだけど、時間中何度でも挺の乗り換えが出来るので、色々乗ってみました





シットオントップは、広くて快適
でも、底に穴が開いていて水が入ってくるので、ワンコ達はちょっと困ってた(笑)


カナディアンは縁が高いのでワンコ達はアゴしてた

そして、ワンコ達は留守番してもらって、SUP体験。




とても安定性のあるボードだったので安心





Facebookに写真を載せて戴きました。
みんなで乗ってる写真はなかなかないから嬉しい( ☆∀☆)

お昼まで楽しんで、


東京ラスクに寄って帰りました。

 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析