fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


11月28日

旅行の最終日は、国営武蔵森林公園へ。

紅葉のライトアップもあったんだけど、帰らなければならないので、残念ながら昼間だけ。










可愛いオブジェと記念撮影







紅葉もキレイでした


ドッグランもいくつかあって



空いてたので貸切
簡単なアジリティ設備もありました。



元気はお得意のスリスリで、洋服脱ぎました(笑)



すごーく広い公園で、ドッグランから一番遠い駐車場まで徒歩80分だって
山あり、池ありで、散歩だけですごく楽しい



ここの公園の駐車場は610円なのですが、近くの民間駐車場は100円~300円。
一番遠い100円の駐車場でも、公園まで徒歩5分もかからないので、もちろんココ

また行きたいね
スポンサーサイト



11月27日

この日は雨の予報だったので、午前中だけお散歩。


道の駅にもなっている、大胡グリーンフラワー牧場へ。



大きな風車がシンボル。















牧場だけど、牧場らしい動物は見当たらず
でも、ワンコ達は興味津々。



イチョウの落ち葉でフカフカ
ギンナンもたくさん落ちてたけど、旅行中なので断念




アップダウンもあって楽しかった


この後は、雨が降り始めたので、パパの新しい趣味のリサイクルショップ巡り(笑)
11月26日

桜山公園のあとは、群馬フラワーパークのイルミネーション

前回は平日だったから空いていたんだけど、土曜日で特別に花火も上がる日だったので、観光バスまで来てた

イルミネーションはケバケバしくなくて、なかなかステキでした

























なかなかワンコたち、写らないね~



噴水ではレーザーショーが行われていました。
ちょうど花火が良く見えるところらしく、レジャーシートが敷き詰められて、ディズニーかと思うくらい(笑)







なかなか可愛いイルミネーションだったんだけど。


前回も思ったんだけど、プロジェクションマッピングが残念
ただ壁に画像を映してるだけって感じで。
まあそれはどこでもそうなんだろうけど、画質が悪いのかなぁ?
小学校の映画会みたい

次回に期待します
11月26日

日中は藤岡の桜山公園へ。
ここは、ライトアップも綺麗らしいんだけど、前日は雪の影響でライトアップ中止
道も結構きついので、夕方凍ったら、うちの車じゃ危ないかも


雪だるま?がお出迎え







その名の通り、ひと山公園。
202段の階段を登ると山頂へ。
登らずに、中腹を1周する道もあります。


10月桜もありました。







見本庭園が1番綺麗だった
お庭のモデルルームみたいなところです。
園内の車道を挟んで、山と反対側にあるので、ほとんど無人(笑)
もったいない。。。



広場には雪が残っていて、ダッシュ




池にはお約束の鯉


動画でも


中国人?観光客がなにか後ろで喋ってたんだけど、kissだけ分かったよ

結構長居してしまって、お腹ペコペコだった~(笑)

次は群馬フラワーパークです
11月25日のパパの宿直明けから28日まで、群馬と埼玉をウロウロして来ました

まずは初日の25日は、太田のイルミネーション。
八王子山公園で行われています。
入場自由(ペット可)
駐車場500円(夜だけ)

有名な割には、小規模で地味(笑)
でも、暗いところがあるから、飾りが映える
結構好きかも




早めについたので、夕焼けも見えた
















これが一番好き
斜面の上のお城に馬車が駆け上がって行く




雪の翌日だったので、下がグチャグチャで、あまりお座りできず(^ω^;)

平日だから空いてたし、満足~

 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析