fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


またまた変更で、7日に帰ってくるらしい。
でも、日本で仕事が済んだらまたすぐ渡航。
1週間後なのか、2週間後なのか不明。

まったく予定が立たず、困りました


次回も2ヶ月の予定らしいけど、こんなに長い出張が続くと笑い話ではなく困ります
ワンコが2頭もいて、車が出せないというのは致命的
しかも、ウチにはキャンカーしかない。。。

ワタシがペーパードライバー教習に行きなおして運転するにしても、普通車じゃないとね~。
普通車の頃、ペーパードライバー教習に通って、近所だったら運転できるようになったんだけど、パパの会社が引っ越して、車通勤をしたいって言うので、ワタシが乗る車がなくなって。
それ以来、運転しなかったら、またペーパーに逆戻り
運転できなくなってもいいって言うから、車を提供したのに、バス通勤させておけばよかった

ということで、これ以上長期出張が続くようなら、キャンカーを売って、普通車に買い換えざるを得ないという結論に、ワタシ的に達しました

我慢の限界は、あと2ヶ月

パパ~、これ以上の長期出張は断るか、3年間の海外赴任で新しいキャンカーを買えるだけ貯金をしてくるか、選択肢は2つだよ~


ウチのキャンカー欲しい方、予約受付マ~ス(笑)
スポンサーサイト



コメント

キャンピングカーでは、小回りきかないですもんねー。
(ちょっとそこまで買い物)なんていうのも・・・
我が家は、「私が運転できる車」じゃないと、購入できないことになっております。
パパさんの出張、予定がころころ変わって、大変そうですねー。

Nさんへ

ついこの間まで軽があったんですけど、いつ動けなくなるか分からない状態だったので、廃車にしたんです。
ワタシは平日は自転車で十分だし、週末は遠出だし、キャンカーだけでv-426だと思っていたんですけどv-388
ワタシでも運転できる車が欲しいですぅv-406

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析