fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


八ヶ岳の後は、能登島へ行って、カヌーでイルカウォッチングの予定だったんだけど、すまちゃんの“暑いよ~溶けるよ~というささやきに負けて、目的地を涼しい乗鞍に変更
(海水浴場からエントリーするので、混んでいると出させてもらえないこともあるらしいしね

八ヶ岳でみんなと別れて、諏訪まで下道で行って、と買い出し。
乗鞍って、コンビニはないし、食事するところも、夜はやってないのよね~

湯けむり館で白い温泉を堪能した後は、すまちゃんお勧めのスーパー林道入口わきの
これ、大正解でした
いつもの観光センターのは、イスとテーブルを広げる、オーニングを出す、挙句の果てにBBQまでやっているという無法地帯
こっちのは、空いていて(テント張ってる人がいたけどね


翌日、8/11(月)、一応平日だけど、朝から大変な賑わいでした~。
冬に、スノーシューで何度か行った、一ノ瀬園地へ行ってみることにしました。

スノーシューだと、観光センターから、一ノ瀬園地入口まで歩かなければならないので、1時間近くかかるのかな~?
でも、夏は車で行かれます

IMG_6919.jpg
一面雪の中でも、写真撮ったね~

IMG_6922.jpg
あざみ池
冬に行った時は、一周しなかったけど、

IMG_6925.jpg
木道で、一周できるようになっていました。


乗鞍といえども、日中は結構暑いので、水遊び

IMG_6943.jpg
きれいな小川が流れています。

IMG_6940.jpg
元気は水にもぐって、

IMG_6941.jpg
石をゲット

飛び込めないけど、潜れます


乗鞍の後は、ちょっと回り道をして、栃尾温泉へ。
まえに、がっくんと川遊びをしたことがありました。
荒神の湯の近くです。

荒神の湯のがいっぱいだったので、ちょっと先の公園のから移動。
ちょっと深さがあって、小さい池のようなところで、遊びました。

IMG_6957.jpg
IMG_6963.jpg
IMG_6969.jpg
とってもきれいな水で、でもあまり冷たくなくて、いいところでした~

IMG_6967.jpg
あまり気持ちがいいので、ワタシも水浴びしました~
(元気に引っ張られて、転んだんだけど


たっぷり遊んで、本日のP泊予定地、岐阜の白鳥へ。
夕方になってきているのに、どんどん暑くなってくる
PM6:00頃の白鳥の気温30度
寝られるのか~

翌日は、朝から九頭竜湖のキャンプ場に入る予定なので、買い出しをして、美人の湯しろとり

入浴中に夕立が降って、だいぶ涼しくなりました
ラッキー


入浴後は、本日のP泊地、道の駅白鳥へ。

それほど充実した設備のある道の駅ではありませんが、芝生の広場があって、すいていればロングリードで遊べそうです。
また、長良川にも降りられるので、水遊びもできます。
川は結構流れがあるけど、道路沿いには小川があって、うちはこっちで遊びました。
無線LANも接続できました。

この旅行で初めてクールジェルパッドと扇風機のお世話になって、


まだ続く



クールジェルパッド






スポンサーサイト



コメント

がっくんと元気君沢山水遊びが出来たんだね。
そっか、車中泊にクールマット!いいですね。

みかけたよ~

お久しぶりです♪
とっても楽しいキャラバン おつかれさまでした♪

じつは・・・
諏訪でスーパーで買い物した後 諏訪ICから高速に乗ったでしょ~!!

ICの信号のところで目の前にいたんだよ!!
こちらは お店の営業車だったので 気づかなかっただろうな・・と思ったけど、家族4人 おもいっきり手をふってました。
しらなかったでしょ~(苦笑)

ひろさんへ

暑い時は、やっぱり水遊びに限るよねv-446
クールマットは、ちょっと暑くて寝苦しい時にv-426
すご~く暑いとやっぱり無理v-393

kaiさんへ

諏訪ICから乗ったよ~v-405
kaiさんちは、どこに遊びに行ってるのかな~って思ってたのに。
全然気づかなかったv-356
キャンカーしか見てないからな~v-394
残念v-409

楽しい夏休み旅行、おかえりなさい~♪
日記のアップを楽しみに待っていました(^_^)v
採り立て野菜は最高に美味しいですよね。
とうもろこしがいい色してますね。

この先の旅行記も楽しみです!(^^)!

モモハナちゃんママへ

旅行帰りの洗濯物との格闘が終わって、やっとアップを始めましたv-356
いろいろ想定外のことがあったけど、楽しかったですv-411

採れたて野菜は、何も味付けしなくてもおいしいの~v-343

潜れるの!!

2わんはライジャケなしでも泳げるのv-237
家はエリーしか泳げない(笑)
しかも元気潜れるなんて・・・凄い!!
天は絶対に無理だなぁ~(笑)

ちぃママへ

ライジャケなしでも、泳げるよ~v-357
積極的にではないけどv-356
元気は潜るって言うか、顔を水につ混むのは全然平気v-426
でも、水に飛び込めないv-406

やっぱりキャンカーは羨ましいですね。
扇風機も使えるんですか!!!
水遊び、気持よさそう。
元気くんは顔付けるのは平気なんですね。
ディンはあまり自分から付けないです。。。
がっくんパパさん、帰国したその日に出かけるなんて
さすがですね。
ディンパパは脱帽してました。

週末、道志川にいく予定が、ディンが体調崩して延期になってしまいました。。。
次は西湖だぁ!!!

taiさんへ

サブバッテリーがあると、夏の扇風機、冬の電気毛布など、結構使えますよv-218
パパは、夏の旅行のために、お盆直前に帰国したようなものですi-229
元気は、足の届かないところへはあまり行きたがらないんだけど、足が届けば、結構何でも平気みたいv-410
西湖で待ってるね~v-411

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析