fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


8月30日-31日


週末は西湖に結集予定。
週間予報では、なんとか持ち直しそうだったお天気。
日にちが迫るにつれて、土日ともにマーク

水曜日から関西出張に行っていたパパ。
金曜日のお昼頃、”新幹線が止まってる”

今晩出発なのにピ~ンチ

でも何とか、予定より1時間遅れくらいで帰ってきて、出発


途中も、降ったりやんだりだったけど、
降ったりが、半端じゃない降り方

うちだけだったら、絶対中止にしてるよね~と言いながら、でも行かなきゃならない。

だって、かさんたちがもう行っているんだもの

金曜日の早朝出て、山中湖に泊まる予定のかさんたち、夜中の大雨で中央道が通行止めになって、お昼頃出たらしい。

篭坂峠は、通行止めになっていないかな~(我が家は、高い東富士五湖道路は使わず、御殿場から峠越えです)なんて心配しつつ、山中湖に到着しているかさんに現地の様子を聞きながら、何とか到着。

夏休みなので混みそうだから、夜のうちにキャンプ場に入って場所取りをする予定だったけど、このお天気だから混まないだろうという予想で、道の駅 富士吉田泊に変更。

夜中に結構降って、朝になってもまだ止まない

日帰り予定のらんらんさんから
このお天気だから、来ないだろうな~って思っていたら、来る気満々


ということで、7時過ぎにキャンプ場にチェックイン。

先客3組。
テント2組は昨夜からいるみたいで、キャンカーのひと組は設営中。

雨は上がっていたので、我が家も設営していると、michiさんひろさんと続々到着

朝食を済ませ、カヌーの組み立て
実は、michiさん、新艇アリュート380Tで登場
前のは空気を入れればだったけど、今度のは組み立て式。
早速、組み立て講習会となりました

らんらんさん到着。
つづいて、WANにチェックインして、かさんも到着。
IMG_7213.jpg
ワラワラと、ビーグルズのお散歩


そして、michiさん艇の進水式で~す
IMG_7218.jpg
ちゃんと、シャンパンでお祝いをして

IMG_7227.jpg
パパとランランさんチーム
赤いライジャケが、がっくん、青がRunRun君

IMG_7230.jpg
Capellaさんとひろさん号も、レオカムを乗せてしゅっぱ~つ

もちろん、michiさんも行きました(写真がないごめん


IMG_7252.jpg
前回は、ちょっとしか乗れなくて、パドルも持たずに行ったらんらんさん、
今回は余裕の表情でご帰還です


続いてかさん&Tさんチーム
ブリちゃん、きのちゃんも、もちろん一緒ですIMG_7273.jpg
なかなかそろっているではありませんか~
かさんは、シーカヤック経験ありだそうです。

IMG_7272.jpg
パパが、michiさんのカヌーを借りて、がっくん、元気を連れてサポート



そしてもちろん、わんこ達泳ぎます
IMG_7241.jpg
きのちゃん、おぼれているわけではなく、後ろからリードを引っ張られて進まないんです

IMG_7240.jpg
レオン君も、後ろから引っ張られています

IMG_7247.jpg
がっくんも真似して、後ろから引っ張ってみました


そしてお昼ごはん。

IMG_7264.jpg
パパがお土産にもらってきた、たこ焼きセット

IMG_7266.jpg
鉄板まで入っていました

パパが自分で焼くって言うから、あとは焼くだけというまで用意しておいたんだけど、、、

なぜか、全部Capellaさんに焼いてもらっていました
お世話になりました


お食事の後は、恒例の集合写真
IMG_7287.jpg
相変わらず、まとまりがありませんが
左からがっくん、元気、カムイ君、ちょっと隠れたレオン君、ぶりちゃん(Mix)、RunRun君、ちょっとだけ見える杏ちゃん(チワワ)、きのちゃん、キャンちゃん(MD)
以上総勢9WANSでした~

時々ザーっと降ったけど、何とかお天気も持って、日帰りのらんらんさんもたっぷり遊べたかな?

夕方、らんらんさんは
お泊まり組も、お風呂に行ったりして、いったん解散しました。


続く
スポンサーサイト



コメント

雨凄かった~

家も週末にマック家とキャンプの予定だったけど・・・
大雨洪水警報だったので中止にしたのよ(涙)
がっくん家も雨で中止なのかと思っていたら行ってたのね(笑)
さすが~ビーグルパワーだわね(爆)

たこやきセットに鉄板も付いているなんて~!
パパが焼くはずないじゃーん(笑)

ちぃママへ

なんか、雨でよく中止になってない?
雨男か、雨女は誰だ~v-394
うちも、先発組がいたから無理して行ったけど、結果的にはv-426

鉄板付きを大阪から持って帰ってくるのは、重かったんだってさ~v-363
でも、おいしかったよ~v-343
うちは、パパが焼きたいって言うから、タコ焼き機もあるのよv-393

いいなぁ~♪

そうそう、こちらは29日の夕方、凄いことになっていたように思う。
丁度朝から実家に向かおうと中央道に乗ったら
上野原ー八王子が通行止め。
でも、私が待機してる談合坂は雨降ってないし・・・。
実家にやっと辿り着いたら良い天気。
用を足して自宅に戻る頃、山中湖で大雨にあい
道路は大洪水でした。
でも、籠坂を越えたらなんだったの?っていうくらい
雨も降って無くて・・・。
思い出しましたよ・・・。

でも翌日は大雨にもならなくてよかったね。
あ~、キャンプしたいなぁ~。

groovyさんへ

西湖は、割と荒れなかったみたいな気がする。
キャンプ場がどんなことになってるか心配だったんだけど、朝入っても水浸しではなかったし。
でも、雨水が川になって流れていたんだろうな~って言う溝が掘れてたv-388
帰りも、大洪水のところもあれば、雨が降った様子がないところも。
キャンパー生かすも殺すも、お天気次第だわ~v-393
マービンちゃんも、西湖くらいなら来られるかな?
お休み取れたら、日程を調整してみるので、ぜひ一緒に遊んでね~v-363
元気とグリちゃん、一緒にカヌーに乗せたいな~v-343

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析