fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


土曜の夜は、キャンプ組はいずみの湯に行って、食事をして、宴会
WAN泊まりのかさん達も、ゆらりでお風呂&食事の後に、また戻ってきてくれました。
明日もあるので、適当なところでお開き


翌朝
michiさん家も、ひろさん家もまだ寝ているみたいなので、コーヒーだけ持って、一足先に朝カヌー。
お天気もいいし、風もなくて、サイコーのカヌー日和でした

帰ってきたら、朝ごはんが出来てた~
ちゃっかりごちそうになって、こんどはみんなでカヌー

michiさんが、一人漕ぎで筋肉痛って言ってたので、

IMG_2671.jpg
ワタシとmichiさんのレディースチームと、

IMG_2673.jpg
パパの一人漕ぎで出ました。


いつも、カヌーに置いて行かれると大騒ぎをするがっくん。
今回は、元気も一緒にパパのカヌーに乗って行ったんだけど、、、




まるで置いて行かれたように、大パニック
ママのカヌーに乗り換えても、落ち着かない
(どっちのカヌーにも、写っているのが元気だけなのは、こういう理由でした

結局、途中でパパ&ママチームに、人間を組み換えしたら、落ち付きました

レオカム君たちは、途中で沈しちゃったので(わんこがね)一足先に戻って、我が家とmichiさんは、もうひと頑張り


本当にいいお天気になって、
風もなくて、湖面が鏡のよう

IMG_2690.jpg
こんなにきれいな景色が見られました


キャンプ場に戻ると、かさんたちも来ていました~


早速、出港
IMG_7302.jpg
あら、かさん一人乗り
とさんは、着替えがないからもう濡らせないんだって

IMG_7301.jpg
サポートには、パパとがっくん
でも、がっくんは寝てて、役に立ちません

IMG_7298.jpg
余裕のブリちゃんきのちゃん
かさんは、勝利の雄叫びか~


到着して、わんこ達を下ろすと、
IMG_7306.jpg
きのちゃん、まだ乗りたい~って泳いできた
がっくんと一緒だ~

この後は、お昼を食べて撤収作業。
ほぼ片付いた頃にポツポツ

ぎりぎりセーフ
ついてるね~

帰り道は、排水溝から水が噴き出して洪水になっているところもあれば、降った形跡もないところも。
かなり局地的な豪雨なんだね~


かさんちのおかげで、強行してきて良かった
今週末も行く予定だったんだけど、お天気がね~
ぎりぎりまで様子を見て、突然行っちゃうかも
だって、今年は全然カヌーできてないんだもん

あと約2か月、がんばるぞ



ところで、ちょっと怒ったことが。

自由キャンプ場は、水遊びのわんこが多いから、どうしても水遊び中にリードをしていないということはよくあるんだけど。。。

キャンプ場中を、好き勝手にノーリードで走らせているグループがいました
よそのテントにマーキングまでしそうになって。
(あ゛~って、ワタシたちが大きな声を出したら、やめた)
繋いでくださいって何度か注意しても無視
最後は、パパが吠えられて飛び付かれそうになって、やっと繋いだ(後でまた離してたけど)
”繋いでいると吠えるんだよね~”だって

とくに禁止と言われなくても、他の人がいる場所では、ノーリード禁止が常識ですよね?
ペット入場禁止の原因は、作らないようにしましょうね


って、キャンプへ行って、イライラしてどうする~


スポンサーサイト



コメント

許せないよね~

繋いでいると吠えるだよね~!と言う馬鹿飼い主を見たかった(笑)
私が居たら全開で激怒していたかも!!
人間に躾が必要だよね~v-42
一緒にいたら怒鳴り込んでいたな~わ・た・し(爆)
そしてけいちゃんが他人の振りしていたかも(笑)
来週、そのグループが来ないことを祈っているさぁ~

ちぃママへ

おバカな飼い主、来週もいて、ちぃママに怒鳴り込んでほしいよv-42
ワタシも、陰ながら応援するからさv-397
ほんと、事故が起こってからじゃ遅いんだよね~v-412
清里のスキー場では、レストランのわきに犬をつないで滑りに行っちゃって、近づいてきた子供を噛んで、ドッグラン閉鎖になっちゃったんだってさ。
なにかあったら、その場にいない人までみんな迷惑するって、わかってないんだよね~。
本当だったら、”かわいいv-343”って言ってもらえるわんこだって、迷惑な犬v-359って思われちゃって、かわいそう。
犬飼うの、やめて欲しいよねv-364

気持ち良い時間

がっくんママさん、その節は済みませんでした。
西湖はとっても良いお天気だったんですね。
綺麗な湖面の写真にうっとりです。

犬のトラブルの話はたくさん耳にしますが
どれも飼い主さんの過信が原因だと思います。
『うちの子だけは大丈夫』って普段が良い子なほど
思ってしまうのでしょうね。
その点、うちのバカ?息子くんは信頼0なので・・(>_<) 絶対に放して貰えない分安心です。

飼い主が一番厳しいジャッジを!
していないとダメだっていつも思っています。

素敵な景色ね~♪

水面が本当に鏡みたい。
こんな景色を朝から見られたら最高だね~。
やっぱしキャンプしたいな~。
物置の肥やしになってるテントやツーバーナーなど
ちょっと出してやろうかな・・・
ッて気に、最近チョコットなりかけてます。

ところで、マナーのなてっていない飼い主・・・最低。
自分チのワンコは大丈夫とか思ってるんだよね。
いろんな犬種のワン友さんいるけど
付き合っていると、それぞれに犬種特有の癖があるから
ビーグルなら気にならない事でも
犬種が変わればNGな事ってあるのよね・・・。
万が一の事まで考えたら
許されていない場所でのノーリードは危険なんだと思います。
清里のスキー場のドッグランも無くなっちゃったんだ。
マナーのなっていない飼い主のためにね・・・。

元気君とグリ子、一緒にカヌー乗せて~!!

まこたくママへ

寄ってくださって、ありがとうございましたv-363
ちょっとだけでも、久々にお話できてよかったv-343
次回は、ぜひご一緒してくださいね。

うちも、間違えてリードを離してしまったら、真っ青ですv-399
自分のところができないから、余計厳しい目で見てしまうのかもしれないけど。
でも、お気に入りのキャンプ場で何かおきて、ペット禁止になるのはとても困るので、ついつい口うるさいおばさんをしてしまいますv-394

groovyさんへ

よかったら貸しテントもご用意するので、ぜひ遊びに来て~v-343
きのちゃんが、元気と何となく似てて、同じライジャケ着てると間違えそうになるの~v-411
グリちゃんのほうが、もっと似てるんじゃないかな~v-353

ノーリードも、たとえば人の少ない浜で、水遊びをしているくらいなら、ちょっとは大目に見られると思うんだけど。
今回は、みんながテントを張るところを走っているし、飼い主は完全に目を離しているし。
うちの近所でも、公園でノーリードにしているグループが、公園を追い出されて、他の公園でまたノーリードで遊ばせているなんて言う、非常識な人たちもいるからね~v-404
そういえば、元気はノーリードのミニダックスに、噛まれたことあったっけv-393

ふふふ。わたしがいっぱい^^
大変なことに気づいたんですがぁ・・・
元気君と乗るの忘れちゃった。汗
玉取りもしちゃったしで、きの子と一緒に連れてったらよかったですよねぇ。きのもまんざらじゃないでしょうに!笑

仲良し彼氏犬さんができるかなっていつも思ってるんですがね、きの子に寄ってこないもんでね。。。
匂いかいでくれてる元気君には感謝してます^^

二日目は最高の天気になってカヌーにはばっちりだねぇ。
湖面に映る景色が素敵です。
かさんも気が付けば1人旅ができるベテランさんみたくなってるし。
私も行って良かったです。
またまたお邪魔させていただいた時には1人旅してみたいなぁ。
かなりはまりましたぁ。

かさんへ

今回の主役は、かさんだよv-314
がっくんを置いて行くと大騒ぎするけど、元気は割と平気だから、ついついがっくんだけ出かけることが多くなっちゃうのよね~v-388
次回は、かさん号にぶりちゃん、きのちゃん、元気の三頭立てで連れてってねv-392
元気から逃げようとして、きのちゃん沈しちゃうかもv-356

らんらんさんへ

雨だったら来ないかも。。。って言ってたから、朝v-5が来た時は、行かないって言う連絡だと思ってたんだけど、来る気満々でびっくりv-405
でも、来てよかったよねv-411
泊まれたらもっと良かったのに。
次回は、一人旅にぜひ出てね~v-363

うわー、楽しそう!!!
天気、思ったよりも良くて最高の週末になりましたね。
我が家も行きたかったな。
多摩川でカヌーに乗る予定だったのですが、連日の大雨で多摩川が大荒れ、やむなく中止になっちゃいました。
早くディン号も西湖デビューしないと!!!
がっくんの映像笑えました。
甘えん坊ちゃんなんですね。
あと、マナーの悪いキャンパーには本当に困ります。
それだけで嫌な思い出になっちゃう事もありますからね~。
自分自身も気をつけないとですけど。。。

taiさんへ

本当に、奇跡的なお天気で、ラッキーでした。
予報が悪かったせいで、空いていたし。
川は、雨の後は怖いですよね~v-388
湖も侮ってはいけないけど、川より安心かなv-410
来週も、お天気よくなるといいんだけどね~v-278
キャンプも団体になると、気づかずに騒いじゃって、マナーの悪いキャンパーになっちゃうかも知れないから、気をつけないとねv-221

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析