週末は3連続西湖の第2週の予定だったんだけど、天気予報があまり良くない

来週末もあることだし、毎週出かけちゃうと、家のことが何もできないので、家にいることにしました。
とはいえ、家の”中”にいることはない

と言うことで、土曜日は
東扇島東公園のドッグランに行ってきました。
ここの駐車場、高さ2.5m以上、または長さが5.2m?以上だと大型料金になってしまいます。
まあ、大型で3時間400円だから、仕方ないか?
でも、背が高いだけで、駐車スペースは普通車と同じなんだから、長さで料金を決めて欲しいな~

ということで、1時間以内だと駐車料金高いな~って感じちゃうので、長居することにしています

まずは、ドッグランへ。
ここは、小型犬用と大型犬用に分かれていて、中型はどっちもないので、どっちでもいいのかな?
まあ、うちは小型サイズだけどね。
小型犬用はイタグレ数頭が入っていてお仲間みたいだったので、大型犬用に入りました。
誰もいないけど、



元気は、とっても楽しそうに一人で走ったり、

すりすりしたり、

がっくんを誘っても、無視されたり


がっくんもちょっとだけボール遊びをしたけど、ほとんどうろうろしてるだけ

暑いしあまり走らないので、人工の砂浜や芝生広場をお散歩して、いったん車へ。
途中で買ってきたおにぎりを食べて一休みして、またランへ。
今度はお友達がいました~


お友達がいると、ちょっと頑張るがっくん

でも、元気を抜かすと噛みつかれる



コラコラ、2頭で狩らないでください

狩りが終わって、がっくんは休憩モードなので、

お若い二人で遊びます。

この子も、2007年6月生まれなんだって

道理で、テンション同じなはずだ~


暑かったので、仲良くお水を飲んで、楽しく遊んでもらいました

この後は、帰り道にホームセンターへ寄って、パパはキャンカーからワンコが飛び出さないように、バリケードを作ってました。
翌日日曜日も、なんかお天気いいみたい。
西湖行けば良かった~って、ブチブチ行ってるパパ。
でも、遠出は月2回くらいにしようって、ワタシは決めたので(こんなにガソリン高いと、出かけられない

)、お天気あやしい時に、大事な1回を使えません

今日はCFWで畑もやっているんだよね~って言うから、じゃあ家の畑をやろう!って言ったんだけど、”やるの~

”って言って、キャンカーに籠るパパ。
バッテリーの調子が悪いので、修理していたらしい。
でそのあとは、ベイサイドマリーナのZoffに、パパの眼鏡を買いに行って、来週のお酒を買いに行って、ついでに夜はBBQでもしようと思って買い出しをしていたら、夕方。
結局、うちの畑は手つかずです

暑いのでわんこ達は家でお留守番。
がっくんは、いつもフリーなんだけど、安心してお留守番をさせられないので、michiさんからケージをもらって、閉じ込めて出かけてみました。
結果は、、、、






扉を強く押したら開いちゃったみたいで。
キッチンを荒らしてくれました~

先は長いな~

そして、BBQをしようと準備をしていたら、雷雨

結局、フライパンでお肉を焼いて食べました

先週は、すごくラッキーだったから、こんな週末もあるよね
スポンサーサイト
でも東扇島東公園のドッグランいったり、BBQを試みたりと、やっぱり充実した週末ですよ!
多頭飼いだと、お友達がいなくても最低2ワンコはいるからいいのかな~と思いきや、がっくん無視ですか。
元気くん、お友達が来て良かったね!
ケージから脱走、キッチンやらかしちゃいましたか。
確かハルクも常連脱走犯らしいですよ。。。
ディン家は道志川の予定が、天気のよい場所を探したら伊豆だったので行き先変更で強行キャンプ大成功!
今週は西湖、来週は裏磐梯と3週連チャンキャンプに挑戦予定!
天気になるとこを願うのみです。。。