fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


3日目

運動茶屋公園も、なかなかお散歩するのによさそうでしたが、混まないうちに移動するために、ちょこっと散歩で、軽井沢へ。

鬼押しハイウェイ途中の六里ヶ原休憩所にドッグランがあるということなので、向かいます。

途中に、”きたかるAC 左折”と言う看板。
きたかるACって、CFWのつく兄さんが行っているところじゃない?
ということでしたら、すぐ近くらしい。
ちょっとお邪魔することにしました。


IMG_8047.jpg
コーヒーをごちそうになって、しばらくお話をして、つく兄さんも撤収するとのことなので、一足お先に

六里ヶ原のドッグランを調べてみると、どうも囲いが柵ではなくネットらしい。
PAだし、万が一出ちゃったら怖いので、いつもの湯川ふるさと公園のドッグランへ。

IMG_8053.jpg
IMG_8063.jpg
誰もいなかったので、ちょっとだけ2人で走っていました。

IMG_8071.jpg
IMG_8074.jpg
そのうちにお友達が来たけど、みんなあんまり走らない
元気だけは、枝を追いかけて走ってたから、まあいいかな~

IMG_8072.jpg
パイプを咥えた、渋いちょい悪オヤジ風?


軽井沢を後にして、旅も終りですが、今日はまだ温泉に入っていない
渋滞もしていることだし、時間調整に、温泉パスポートの野天風呂 蔵の湯 鶴ヶ島店に寄りました。
一部、源泉かけ流しの浴槽があるのですが、全体的にはスーパー銭湯と言ったところでしょうか。
鶴ヶ島ICから近いので、ちょっと寄るには便利です。
ここで食事もして、高速に乗りましたが、練馬の渋滞がなかなか解消しない。
降りてからの下道も絶対渋滞しているので、三芳SAで仮眠。
と思ったら、12時近くなってしまったけど、まだ練馬の渋滞は完全には解消しない。

結局環八の工事渋滞に捕まって、AM2時頃帰宅しました


今回は、温泉パスポートのおかげで、とってもぜいたくな気分の旅行となりました~


おしまい
スポンサーサイト



コメント

今週・・

実はうちも軽井沢に行ってました。土曜日に行っていたのですが、帰りはあまり混んでいなかったようです。とはいえ、ケチ夫婦なので、22時以降に新座の料金所でるため、高崎あたりでのんびりして、関越では、高坂のSAでまたのんびりして、深夜割get!です。
がっくんも元気君もまさに元気!元気で走ったのでしょうね。とてもすずしかったからね!!!

旦那Hさんへ

お出かけには、当然ETC割引駆使ですよねv-426
休日昼間の割引もできたので、20-22時にならないようにだけ気をつければいいから、だいぶ楽ちんv-343
でも、22時過ぎは、全線半額だから、お得度アップなので、渋滞調整と合わせて、うちもよく使いますv-392
湯川ふるさと公園は、前に行った時よりずっと良くなっていて、ランのわきに水道がついたり、小型犬用も分かれたりして、もう一度紅葉を見に行けたらいいな~って思っています。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析