時の栖のレポがまだですが

世間は3連休ですが、うちのパパさんは、祭日はほとんど出勤

今日も仕事なので、この週末は遠出はなし。
と言うことで、土曜日に、ご近所の
八景島シーパラダイスで行われている、
イヌリンピックに行ってきました~

ビーグルズがタイムレース50に出場するとのことで、うちも出ようかどうしようか悩んでいたら(お出かけしちゃうかもしれないので)、すぐに予約がいっぱいに

我が家的には、シーパラは、普段のお散歩のちょっと豪華版程度なので、あくまでも、お出かけしない週末に行くところなのでした

当日は、とってもいいお天気で、珍しく

シーパラもにぎわっています


今回の参加者の集合写真


お名前、間違いないかしら

会場でお会いした元気くん

うちの元気と違って、とってもたくましい男の子でした

走る子たちが、受付をするんだけど、もう要領が悪い

事前登録をしてあるので、データを呼び出して受け付けるだけなのに、待つこと30分以上。
競技会場は、走っている子はほとんどいないのに~

なんとか受付を終わって、みんなで順番に出走


RunRun君

きなこちゃんの同居犬、MDのモナちゃん

出走を待つ、ディン君
みんなのお写真が取れなくて、ごめんね~

走った後は、人間のお食事タイムに、オールドフレンズへ。
ここは、唯一シーパラの中で、わんこを店内に連れて入れるお店です。
普段は、店内の一部だけワンコ可なんだけど、イヌリンピックの期間中だけ、全席ペット可になっていたようです。
お食事の後は、ドッグランへ。
いつもは、海の公園のあまりきれいじゃない

ドッグランしかないんだけど、今回は、有料で、特設ドッグランが出来ていました。

ビーグルズで狩っています


きなこちゃん

ビーチ君、乗ろうとして怒られています

がっくんも、怒られました

でも、手荒な事をするわけじゃないので、ちゃんと犬同士で“やめろ!”って言ってくれる方が、ワンコも分かるので、とっても助かりました


ディン君、追い詰めました

実は、このダックスちゃん、元気もご執心で。。。
誘って来るので、元気が追いまわしちゃって。
危ないから、ワタシが“ダメ~!”って追い回していたら、係員さんから“言うこと聞かない子は、繋いでください!”ってイエローカード

超小型犬を、中・大型犬用のランに入れないで~!って思ったんだけど、仕方ないので、この子が出るまで、元気は捕獲しておきました


現地でお会いした10カ月のレモンのハナちゃんと元気。

SUN君。
がっくんと異母兄弟です。

ディン君の、大ジャンプ

ランでたっぷり遊んだ後は、イベント会場へ。
スタンプラリーや、サンプルをいろいろ頂きました

体重測定コーナー

がっくん、9.79kg
最近、またちょっと増えてきたかな~

元気は、おとなしくしていないのでなかなか計れない

大体、7.7kgくらいだったかな?
ステージで、3時半から結果発表があるというので、待っていたけど、なかなか始まらない。
集計に手間取っているらしい。
ICタグで、自動計測しているのになんで~

30分くらい待って、やっと結果発表。
タイムレース50は、ウィペット軍団の圧勝

1,2,3位独占でした。
サイズ別でも、小型犬は、イタグレが独占。
中型は、1,2がウィペット。
体型が、サラブレッドみたいだよね~

タイムレース50には、犬種別一位の表彰がありました。
ビーグルはほかの出場者はあまりいなかったみたいだし、身内で一番速かったのはディン君だったので、期待して待っていたら。。。
一位は、朝会った、元気くんでした~

たくましい男の子だったからね

帰るときに、ちょうどツリーの点灯式をやっていました。

ペンギンさん、無事点灯成功です

人混みが苦手な我が家、家に帰ったら、もうへろへろ。
近いのにね~。
渋滞にはまって、遠くまで帰った皆様、ごめんなさ~い

また遊んでね
スポンサーサイト
がっくん、元気くんも走ったら早そうだから、
来年は是非エントリーして、ハルクと戦いましょう!!
(ハルクが負けますけど^^;)
ランでもたくさん走れてうれしかったです。
また遊んでくださいね♪