fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


時の栖のレポがまだですが

世間は3連休ですが、うちのパパさんは、祭日はほとんど出勤
今日も仕事なので、この週末は遠出はなし。

と言うことで、土曜日に、ご近所の八景島シーパラダイスで行われている、イヌリンピックに行ってきました~

ビーグルズがタイムレース50に出場するとのことで、うちも出ようかどうしようか悩んでいたら(お出かけしちゃうかもしれないので)、すぐに予約がいっぱいに
我が家的には、シーパラは、普段のお散歩のちょっと豪華版程度なので、あくまでも、お出かけしない週末に行くところなのでした


当日は、とってもいいお天気で、珍しくシーパラもにぎわっています
IMG_2957.jpg


今回の参加者の集合写真
a.jpg

お名前、間違いないかしら


会場でお会いした元気くん
IMG_2958.jpg
うちの元気と違って、とってもたくましい男の子でした


走る子たちが、受付をするんだけど、もう要領が悪い
事前登録をしてあるので、データを呼び出して受け付けるだけなのに、待つこと30分以上。
競技会場は、走っている子はほとんどいないのに~

なんとか受付を終わって、みんなで順番に出走

IMG_2968.jpg
RunRun君

IMG_2973.jpg
きなこちゃんの同居犬、MDのモナちゃん

IMG_2982.jpg
出走を待つ、ディン君

みんなのお写真が取れなくて、ごめんね~


走った後は、人間のお食事タイムに、オールドフレンズへ。

ここは、唯一シーパラの中で、わんこを店内に連れて入れるお店です。
普段は、店内の一部だけワンコ可なんだけど、イヌリンピックの期間中だけ、全席ペット可になっていたようです。


お食事の後は、ドッグランへ。

いつもは、海の公園のあまりきれいじゃないドッグランしかないんだけど、今回は、有料で、特設ドッグランが出来ていました。


IMG_3016.jpg
ビーグルズで狩っています

IMG_3026.jpg
きなこちゃん

IMG_3029.jpg
ビーチ君、乗ろうとして怒られています
がっくんも、怒られました
でも、手荒な事をするわけじゃないので、ちゃんと犬同士で“やめろ!”って言ってくれる方が、ワンコも分かるので、とっても助かりました

IMG_3034.jpg
ディン君、追い詰めました

実は、このダックスちゃん、元気もご執心で。。。
誘って来るので、元気が追いまわしちゃって。
危ないから、ワタシが“ダメ~!”って追い回していたら、係員さんから“言うこと聞かない子は、繋いでください!”ってイエローカード
超小型犬を、中・大型犬用のランに入れないで~!って思ったんだけど、仕方ないので、この子が出るまで、元気は捕獲しておきました

IMG_3065.jpg
現地でお会いした10カ月のレモンのハナちゃんと元気。

IMG_3072.jpg
SUN君。
がっくんと異母兄弟です。

IMG_3091.jpg
ディン君の、大ジャンプ

ランでたっぷり遊んだ後は、イベント会場へ。
スタンプラリーや、サンプルをいろいろ頂きました


体重測定コーナー

IMG_3096.jpg
がっくん、9.79kg
最近、またちょっと増えてきたかな~

元気は、おとなしくしていないのでなかなか計れない
大体、7.7kgくらいだったかな?


ステージで、3時半から結果発表があるというので、待っていたけど、なかなか始まらない。
集計に手間取っているらしい。
ICタグで、自動計測しているのになんで~


30分くらい待って、やっと結果発表。

タイムレース50は、ウィペット軍団の圧勝
1,2,3位独占でした。

サイズ別でも、小型犬は、イタグレが独占。
中型は、1,2がウィペット。
体型が、サラブレッドみたいだよね~


タイムレース50には、犬種別一位の表彰がありました。
ビーグルはほかの出場者はあまりいなかったみたいだし、身内で一番速かったのはディン君だったので、期待して待っていたら。。。

一位は、朝会った、元気くんでした~
たくましい男の子だったからね


帰るときに、ちょうどツリーの点灯式をやっていました。
IMG_3099.jpg
ペンギンさん、無事点灯成功です


人混みが苦手な我が家、家に帰ったら、もうへろへろ。
近いのにね~。
渋滞にはまって、遠くまで帰った皆様、ごめんなさ~い

また遊んでね
スポンサーサイト



コメント

土曜日は応援ありがとうございました!
がっくん、元気くんも走ったら早そうだから、
来年は是非エントリーして、ハルクと戦いましょう!!
(ハルクが負けますけど^^;)
ランでもたくさん走れてうれしかったです。
また遊んでくださいね♪

うちは・・・

行く元気がなく・・今年はパスしてしまいました。
楽しい1日になったようですね。
天気もよく、少し暖かったのですかね。

土曜日は応援ありがとう。
お天気も良くて最高のイヌリンピック日和でしたね。
来年はせっかくだから一緒に出ようよぉ。
で、身内で犬種別の1位を出そう!
そうすると翌年のパンフレットに名前も出るしね。
これががっくん元気くんとは遊び納めかな?
今年はいっぱい遊んだね!

ハルクママへ

初めて行ったけど、楽しかった~v-343
パパが、どうしてもがっくんを走らせたかったみたいだから、次は出ちゃうかもv-397
元気は、遅いのよねv-388
次は、いつ遊べるかしら~v-411

旦那Hさんへ

とても暖かくて、外遊び日和でしたv-278
でも、遠くから来た方は、かなりの渋滞だったようでv-393
次回、また行っちゃうかもなので、お会いできるかなv-362

らんらんさんへ

パパがすごく出たがってたから、来年は一緒に出ちゃうかもv-392
来年のパンフレットは、ビーグルの優勝は元気くんだから、間違う人がいるかも~v-397
でも、元気は走るの遅いから、がっくんで狙うよv-91

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

YUKIKOさん

カギコメになっちゃってました~v-356
遊びに来てくださって、ありがとうございます。
ぜひ”ビーグル飼い”仲間になりましょうv-363

土曜日は応援ありがとうございましたぁ!
がっくんと初めて会ったシーパラで、また一緒に遊べて嬉しかったですe-343
いつもおっとりなビーチも楽しそうに走ってくれて、飼い主は大満足でした。
来年はがっくん&元気くんも一緒にタイムレース出ましょうね~。
がっくん足早そうだし!優勝候補かな?!v-286

RODYさんへ

お疲れ様でした~v-363
みんなが楽しそうに走っているのを見て、うらやましくなっちゃった~v-397
シーパラでイベントあるときは、うちの回りが渋滞するので、いつもは脱出していたんだけどv-392
次回は参加したくなりましたv-357
きれいなランが、常設だったらいいのにね~v-343

ドッグラン

バベシア病って知ってますか?ダニの一種が白血球をどんどん壊していくのですが、ちろが10月になってしまって。。。
もう元気になったのですが、年内はなるべく体力を使わないように、ドクターストップされてしまいました。だから、年内はもうドッグランにも行けません(>.<)

とっても元気なちろにとって、安静するのはとてもつらいかも(^^;

みーたんさんへ

バベシアv-399
ひどくなると、輸血が必要になる病気って聞いたことがあるけど。
でも、とにかく治って良かったねv-410
かわいそうだけど、心を鬼にして、今は安静にさせないとね。
ちろちゃん、ほんのちょっとの辛抱だからねv-218

お疲れさまでした~。
がっくん、元気くん、出られなくて残念でしたね。
来年はみんなで走りましょうね!
それにしてもディンと元気くんの腰フリには参りましたねぇ。
私は剥がし疲れました。。。
表彰式までお付き合いいただいたのに、オチが・・・。
遅くまでありがとうございました。
また遊んで下さいね!!!

taiさんへ

誘っていただいて、ありがとうございました~v-411
いつも連休に開催だから、家にいることがなかったのよね~。
次回は、予定を調整しちゃうかもv-392
ほんと、元気とディン君、すごい夢中になっちゃってたね~v-399
ドッグランじゃなくて、人間ランだったv-394
来年まで、みんなでトレーニングを積んで、犬種別一位を仲間内から出そうv-91

土曜日はお疲れさまでした~
がっくんと異母兄弟とわかってから、ずぅーーーとお会いしたいと願ってたんです。お会いできてとっても嬉しかったです。元気君とも、親戚さんみたいな感じなんですよね~ ふふふv-22
ランでは、そんなこと言われていたなんて。。。異議ありですね~あれは腑に落ちないイエローカードです。怒
ビーグルで群れるって可愛いですね~。なんだか鼻の利きも一緒ですし 笑
来年は、一緒に走りましょ~~~
又、.遊んでください


SUNさんへ

こちらこそありがとうございました。
元気は、がっくんの異母姉弟の息子だから、SUN君と元気のママも、きっと異母姉弟ですね。
今度ママと会う時には、お誘いしますね。
かなり気が強いですけどv-356
なんかね~、アルバイト見たいなよく分かってなさげなお兄ちゃんに、イエローカード出されちゃいましたv-393
まあ、ずっと走ってたから休憩させてもいいかなって思って、しばらく捕獲していたら、相手が帰ってくれたのでv-426
出入口まで係員が開け閉めするくらいに管理しているのに、なんで中・大型犬用に、超小型犬がこんなに入っているの~v-412って、ちょっと思っちゃいました。
ビーグルくらいならまだしも、大型犬は安心して遊べないですよね。

次回のために、うちのパパは秘密の特訓を始めちゃうかもv-392
またよろしく~v-422

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析