fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


諏訪&清里

もう一週間前の話になってしまいましたが

6月6日ー7日

チィままに呼び出されて急遽清里へ行くことになりました。
チィままとは土曜日の夜に落ち合うことにして、我が家はまずは諏訪へ。

諏訪湖の湖畔の湯で朝風呂
一応温泉らしいのですが、普通の銭湯といった感じ。
でも、露天風呂(景色は望めませんが)や打たせ湯がありました。
朝5時半からやっていて、250円。
駐車場も広いので、行きやすいところです

さっぱりとしたところで、こころやさんで朝食。
紗希ちゃんが、新看板娘としてお店にデビューしたと聞いて、会いに行ってきました。
いたのに気づかないくらい、とってもよく眠っていて、親孝行な娘さんです


こころやさんで、パンとコーヒーの朝食を頂いたあとは、J-Martのドッグランへ。
生後8ヶ月?の柴の女の子がいて、がっくんも元気も、たっぷり遊んでいました。


ランでお疲れのお坊ちゃまたちは車で留守番をしてもらって、湖畔公園の足湯へ。
諏訪湖の眺めのいいところで、のんびりとうつらうつら


諏訪湖って、観光をしたことがなかったので、諏訪湖一周ドライブをしてみました。
といっても、特に何があるわけではなく、ところどころに公園があるくらいかな?


本当は、白樺湖のほうへ行ってみようと思っていたんだけど、山のほうは黒い雲がかかっていたので、やめました

やることもないので、早めにチィままとの待ち合わせ場所の道の駅蔦木宿へ。
かわらで少し水遊びをしてから、夜に備えてお昼寝

6時過ぎにチィママたちが到着したので、食事&温泉のあとは、がっくん号で宴会


翌朝は、またちょっと水遊びをしました。

IMG_4944.jpg
元気は、足が届くところなら、陸上と同じように普通に入っていきます。

IMG_4949.jpg
IMG_4952.jpg
がっくんは、おもちゃのために、がんばります

IMG_4955.jpg
いいところだよね~


日曜日は、ビーパラがあったので、茶々家も来ていました。
ビーパラは、マッキンさんのお客さんの親睦会みたいなものだから、一度も泊まったことないし、たぶんこの先も泊まることはないかな~って感じの我が家は、参加するつもりはなかったのですが
とりあえず茶々家に会うために、顔だけ出そうと思って行ったのに、そのままランに入ってしまいました

1時間くらいしかいなかったので、お名前がぜんぜん分かりませんが

IMG_4968.jpg
IMG_4976.jpg
IMG_5021.jpg
IMG_5036.jpg
IMG_5010.jpg
元気は、大はしゃぎで走り回っていました

IMG_5017.jpg
団体行動が苦手ながっくんは、たまにおとなしそうな子とご挨拶する程度で、うろうろ&休憩。
まあ、元気が2人分遊んでいたのでとしましょう


このあとは、森の時計さんへ、新しい看板犬の愛々に会いに行きました。

IMG_5043.jpg
今、5ヶ月だったかな?

IMG_5047.jpg
元気も一応誘ってはいますが、午前中のランでかなり疲れているようで、ノリがイマイチだったようで。
でも、その程度がちょうど良かったかも

お客さんをお迎えする直前の忙しい時間に、お邪魔しました~



渋滞が始まる前の早い時間に帰路についたはずだったのですが、、、

中央道が、事故が重なって、とんでもない渋滞になっていました
結局、都留から道志経由で帰りました。
1000円の恩恵は大して受けずに渋滞のみ。。。
出かけにくいな~
スポンサーサイト



コメント

おつかれさまでーす
ママさんの渋滞情報、いつもね
想像で楽しんで居ますわ

あ、いや
人の不幸を笑っているわけではなくって。。(-_-;)
そういうことが起こりうるという現実を
ママさんリアルタイム情報で勉強しています!笑

がっくん、アロハの色がしっくりきますねぇ
さすがの元気ちゃんも、体力には限りが!?

かさんへ

自然渋滞は予測できても、事故渋滞はね~v-356
しかし、30分程度の道のりを4時間は、いくらなんでも異常でしょうv-399
これも、1000円効果なのかな~v-393

元気は、パピー相手だったから、一応手加減をしてたんじゃないかな?
疲れてても、相手が上げ上げテンションの大型犬だったら、倒れるまで騒いでると思うよ~v-392

こんばんわ~!ご無沙汰しちゃいました★
そして元気君、2才のお誕生日おめだとうございます!
きっとまだまだやんちゃで、がっくんはラムと同級だし
けっこう落ち着いちゃったかなぁ?川の水遊び、
冷たそうだけど楽しそうでうらやましいです。
また河口湖に来たら寄ってくださいね~♪
うちの3ビーも元気にしています。
ドキパ、がっくんに初めて逢ったのも
かれこれ3年前だよね!うちもたまにしか
行かれないけど
来年のビーグルの日、ドギパ、、一緒にいかれたらいいな♪

チョコラムベリー★ちゃんママへ

ありがとうございます。
がっくんは、ラムちゃんと同じ年、ベリーちゃんは確か元気と一緒よね?
がっくんはすっかり落ち着いちゃったけど、ラムちゃんはどうかしら?
元気は、まったく落ち着きなしv-388
そろそろまた富士五湖通いなので、遊んでくださいね~v-362
次のビーグルの日は、いつだろうv-363

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析