fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達のおうちを失礼したのが1時前。
お天気もそこそこ良いし、今からカヌーをしようということで、西湖へ。
キャンプをするわけでもないし、2-3時間なので、いつものキャンプ場近くの、無料の浜へ。

レオン君家は、今回カヌーを持参していなかったので、お茶をしにカフェへ
うちだけでしゅっぱ~つ

P7040037.jpg
P7040045.jpg
P7040048.jpg
がっくん、相変わらずブイを取ろうとします

時々薄日が差すお天気で、まあまあ。
午後からだったので、ちょっと風が出てきちゃったけど、ファルトだから大丈夫

いつもキャンプの時は、風が出てくるとお休みしちゃうんだけど、久々にウィンドサーフィンが出ている時間帯に漕いでみました。
パドルが時々風で持っていかれそうになるけど、流されることはなくて快調

途中、トイレ休憩がてら上陸して、2時間くらい?かけて西湖一周。
釣り人も少なかったので、久しぶりにのんびりツーリングをしました。

明日もカヌーの予定なんだけど、組んだままでは運べないのでいったん撤収。

このあとは、ゆらりでゆっくりお風呂に入って、食事をして、本栖湖のへ。

今日も、レオン家へお邪魔して宴会
明日の朝は早い予定なので、あまり遅くならないうちにお休みなさ~い


翌朝
いつもはワンコたちに起こされるのに、4時半にパパに起こされた
早くカヌーに行きたいパパ。

5時前には、まだお休み中のレオン君家を置いてお先に移動。
P泊場所は、”長時間駐車禁止。ウィンドサーフィン禁止”という看板が出ているので、無人の浜へ向かいます。
道路わきに、4-5台分の駐車スペースがあるだけのところですが、お天気が良くないせいか、朝早いせいか、先客は釣り人2台だけ。

カヌーを組んで、朝食を取っていると、レオン君家も到着。
駐車スペースも、まだ空いていました。

そしてサプライズ
サブさん&やえさんも登場

レオン君家が”CWDのステッカーを貼ったクレソンがにいたよ”って言ってたから、もしかしたらって思ったんだけど。
一度前を通り過ぎていったんだけど、うちの車に気づいてくれたのか、戻ってきました

うちは、出艇準備ができていたので、お先にしゅっぱ~つ
すまちゃん家がキャンプをしている、レイクサイドキャンプ場へ向かいます。

すまちゃん、中古で買ったボイジャー450Tを持ってきていたんだけど、部品が違っていたらしくて、組み立てられなかったんだって~
せっかくキャンプ場に入ったのに、やることがない~、カヌーに乗りたい~ってがあったので、カヌーをお届けに行きました。

すまちゃんがカヌーで遊んでいる間、コーヒーをご馳走になってのんびり。
お土産に、採れたてのジャガイモまで頂きました。
ごちそう様~

キャンプ場がちょうど対岸だったので、行きはまっすぐ湖を横切ったけど、帰りは淵沿いに約半周して帰ります。

P7050052.jpg
がっくんはいつもの席で。

P7050067.jpg
元気も、元気シートが様になってきました

P7050062.jpg
本栖湖は、水の色が西湖とぜんぜん違って、きれい
ブルーだったり、グリーンだったり。
お天気だったら、もっと綺麗な色なんだけど。

P7050054.jpg
朝早く”パパに”起こされたから、オネムな元気
だからおとなしかったのかな

戻ってから、交代してレオン君家がしゅっぱ~つ

お昼前まで、のんびりして解散となりました


本栖湖は、本当に綺麗な湖なんだけど、残念なことに湖畔にいいキャンプ場がない
洪庵は背の高い車は入れないらしいし、レイクサイドはそこそこの値段を取るのに(大人2人で3300円~3500円、一昨年はタープ代として、さらに1100円取られた)低規格
しかも、夏しかやっていないし、激混みになるらしい。
団体利用だと青少年センターが使えるらしいんだけど、事前に郵送で申し込んで、そのあと打ち合わせに行かないといけないらしいので、面倒だね~
やっぱり今回のパターンで、P泊朝移動で日中だけ遊ぶのがいいのかな?
でもシーズンに入ると、駐車スペースもないかもね~


今回は、予定も準備も何もないお出かけでしたが、まあそこそこ遊べたかな?
いよいよ来週末から北海道で~す
スポンサーサイト



コメント

本栖湖・・どうでしたか?

カヌーを楽しんで お友達にも会えて
とっても充実した出動だったみたいですね。

文章から、私のお勧めの場所から出したのね!と
判ったのですが、 どうでしょう?

本栖湖は お風呂に入れる場所がないんですよねぇー
なので、やっぱり 日中だけの使い方が正解なのだと思います。
逆に考えたら そんな風に 全く開けていないのが
自然が残っている理由なのかも。


まこたくママへ

いい場所を教えていただいたおかげで、本栖湖楽しんできましたよ~v-343
本栖湖キャンプ場は、ウィンドの人用にv-94を無料開放しているって書いてあったから、道路を渡れば出せそうだけど、でも、この場所のほうがぜんぜん良いわ~v-426
泊まりで行こうと思うと、カヌーをいったん撤収しないといけないのが面倒だけど、でもパパの仕事だからv-397
駐車スペースが狭いから、みんなで一緒にというわけには行かないけど、また行きたいで~すv-363

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析