fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


7月20日

今回のメインの目的地のひとつ、旭山動物園です。

本当は平日に行きたかったんだけど、移動のスケジュール上、3連休の最後の日になってしまいました。
連休じゃなくても、月曜日の午前中が一番混むらしい

9時半オープンだけど、早々に混むらしいので、旭山動物園正門の無料 に8時前に着。
まだ駐車場は開いていないけど、すでに5-6台並んでいました。

しばらくして、係員が出てきて、ここの駐車場は当分開かないから、隣の旭山公園のに入れるようにとのこと。
P泊が出来るというようなことを小耳に挟んでいたんだけど、もしかしたらこの公園なら出来るのかも
未確認情報ですが。

朝食を済ませて、ワンコたちを散歩させていると、すでに入口に数人集まっている。

ワンコを連れて、うろうろしてみました。

1.jpg
ボク達は、この後は車でお留守番です

9時前くらいから、正門のにも、車が入り始めました。

P7200041.jpg
入場券を買うのに長蛇の列。

P7200042.jpg
9時10分に入場券販売開始されると、入場の列に移っていきます。

入場券が販売開始されてからまもなく、列は解消されて、入場開始前には、すぐにチケットが買える状態になっていました。
入場の列にだけ並んでいれば、チケットは列が捌けてからでも間に合いそうです。


9時半になって、入場開始

IMG_5194.jpg
いっせいにお目当ての場所へ。



手前の、あざらし館、ペンギン館は列が出来始めていたので、ひとつ先のしろくま館から。

P7200047.jpg
残念ながら、飛び込んではくれませんでした

P7200048.jpg
シールズアイからみた、お尻

IMG_5217.jpg

IMG_5221.jpg
前足をたたんで寝ている姿、元気も同じ格好をします


あざらし館

P7200053.jpg
よくテレビで見る場所です。

IMG_5268.jpg

IMG_5257.jpg

IMG_5280.jpg

あざらしはよく動いているので、楽しめます


大きな動物園ではないので、ぐるっと一周してみます。

猛獣館

IMG_5283.jpg

P7200077.jpg

IMG_5338_20090729162437.jpg
豹を下から見ています。
肉球、さわりた~い

IMG_5292.jpg

IMG_5306.jpg
おもちゃの木の枝で遊んでいます。
猫みたいだね~

IMG_5311.jpg
おもちゃの木を落としちゃって、くやしぃ~

IMG_5348_20090729162437.jpg
レッサーパンダ

P7200093.jpg
おおかみの森


IMG_5470.jpg
キリンの元気君

IMG_5440.jpg

P7200111.jpg
チューブの上や横を、チンパンジー(だったかな?)が通ります。

ふれあい広場では、交代で看板犬も勤務しています。
IMG_5471.jpg

IMG_5472.jpg

初代看板犬は、ビーグルだったそうです。
IMG_5475.jpg


最後にペンギン館
IMG_5497.jpg

IMG_5513.jpg
ペンギンも常に泳いでいるので、空飛ぶペンギンが見られました。


1時ごろまでで、一通りみられましたが、混んでいるので、人気の館に入るのに並んで、中に入るとゆっくり出来なくて押し出されてという感じで。
いい場面(しろくまが水に飛び込むところとか)を待てないのが残念
もぐもぐタイムを回って、ゆっくり見れば結構楽しいかもしれないけど、一通りではイマイチかな~
狭い動物園で、見せ方で工夫しているのはよくわかりました。
ただ、ゆっくり見ないと、なかなかいい場面に出くわせなかったりします。

入場料が800円ですが、再入場できないので、時間に余裕があれば、年間パスポート1000円を買って、途中車に戻ってワンコの様子を見ながら、1日ゆっくりともぐもぐタイムを追いかければ、楽しそうです。
一通り見るには半日で十分だけど、満喫するには一日必要だと思います。

mixiにフォトアルバムをアップしているので、良かったら見てね


美瑛、富良野編に続く


スポンサーサイト



コメント

確かにちっちゃな動物園だから、
さくっと見れは半日だよね。
我が家が行った時には白くま君飛び込んでくれたから、ラッキー?

ひろさんへ

しろくま、飛び込むところが見られたんだ~v-343
ワタシが行った時は、ところてん式で押し出されたところで、後ろから歓声が。
飛び込んだらしい。。。
残念v-409

1回は行ってみたいな。
っていうか北海道、雪の無い時に行ってみたい。
今日もテレビで北海道やっててさ、いいなぁって。
続きがもっとみたーーい。
がっくんママ、がんばってアップしてね。

動物園行きたい!!
しろくまの飛び込みも激写できれば最高だったのだろうけど・・・・
私には、このお写真で十分伝わったけど~v-218
益々、北海道の夢膨らむ~♪

yokoさんへ

ワタシ、北海道好きだから、富士五湖の次くらいに行っているかもv-392
でも、今回はすご~く久しぶりだから、結構変わっていたかな?
旭山動物園なんて、あるのも知らなかったからね。
関東に比べて、ワンコにやさしくないのが悲しいな~v-406
綺麗な公園があっても、犬立ち入り禁止のところが多くて。。
まあ、公園に来なくても地元の人は困らないってことかな?

チィままへ

チィままのところからだったら近いんだから(うちよりちょっとねv-392)、高速が安いうちに行っておいでよ~v-363
旭山動物園も、どんどん進化するみたいだしね。
しろくまのダイブが見られなくて残念だったけど、確か横浜ズーラシアでも見られたような気がするのよね。
ワンコ不可だから、最近行っていないんだけど。
こっちにきたら、行ってみるv-392

e-68はじめまして、高橋と申しますv-286
間違えていたら、すみません・・・

8月24日に北海道、支笏湖のキャンプ場でお会いした
方ではないですか??i-198
ビーグルの子供(あずき)を連れていた、高橋と申します。
ネットで、ワンコを検索していたら、カヌー犬????
あれ??あれ??あれれ??
ブログを開いて見ると、あの時のワンコが[絵文字:v-28
5]v-286
また、お会い出来て嬉しいです

高橋さんへ

承認、遅くなってごめんなさいv-436
そうです~v-411
見つけてくださって、ありがとうございますv-363
支笏湖まで、まだブログがたどり着かずv-356
もうちょっとですので、あずきちゃんと一緒のお写真も、使わせていただきますね~v-343

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析