fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


週末はお泊りのお出かけなしだったので。
日曜日に湘南ドッグパークでも行こうか~っていう話になったんだけど、
パパがネットを見ていて、” この車が見たい~”って言うから、急遽、神奈川キャンピングカーフェアに行き先変更

もちろん、買えるわけないので、目の保養です

まずはナッツのブースへ。

mush type-x
mush.jpg
この超大型カーゴスペースが結構良さそう
3方にバゲージドアがついていて、ルーバー窓がつけられるので、ドアを開けて留守に出来るそうです。
風通しが良いので、ワンコのお留守番ルームに良さそう
サイズ的にもうちの駐車場に入るのですが、ベース車がバネットなのが。。。
ディーゼル4WDはMTのみだそうです。

うちのパパ、ネオクレソンのディーゼル4WDの中古を探してもらうように、頼んでました
うちの駐車場は、標準ボディーしか入らないのですが、平成18年のワイドボディーなら今あるんですけどね~だって。
約400万だそうです。
探している方、いかがですか


パパが見たかった車がこれ。
バンテックzil480 skip
skip.jpg
サブバッテリーがトリプルで、走行充電能力が格段に高いので、バッテリーで標準装備された家庭用エアコンが数時間使用できるそうです
発電機って、そうそう使える場所はないから、バッテリーで使えるってすごく魅力的
夏は暑いからってあきらめていたところにも行かれるかも
レイアウトは、我が家向きではないかな~?
バンクベッドがないので(荷物置き場)、ダイネット展開で二人と2匹で寝るのは狭そう。
シンクも小さいし、コンロを置く場所も狭いので、車内で調理や洗い物はちょっと大変かも。
旅先では外食の人向きかな?


TACOSでは、面白いトレーラーが出展されていました。
キャンピングトレーラーというより、2人用テント?
スクリーンテントをちょっと改造して、トレーラーの出入り口を突っ込んで、コネクティングルームのようにしていました。
ただ寝られるだけだけど、ヒーター、クーラーがつけられるらしいです。
カーゴトレーラー扱いで、ジムニーくらいなら軽でも引けるそうです。
約100万円。
維持費もとっても安いそうです。


車を見たのはこれくらいかな~?
お友達に会って、お話している時間が長かったので
こっちのほうが楽しみだったりするのよね~


今回の成果は、
ポーチライトが新しくなりました
蛍光灯2本に代えて、とっても明るくなりました。
でも、つけ終わってからうちのパパ
”これ、室内用みたい。でも、コーキングしてあるから大丈夫電球替えるたびに、コーキングはがさないといけないけど
まあ、パパが自分でやるんだから、いいんですけどね


家に帰ってから、夜はBBQをしながら、ベーコンのスモークをかけるつもりだったんだけど、遅くなって出来なかった
ただいま、ベーコンスモーク中
スポンサーサイト



コメント

なんか。読解するのに時間が・・・。笑
でもパパさんが買ったら遊びにいくんだぁ♪

かさんへ

かさんも、将来のために勉強しておこうv-218

> でもパパさんが買ったら遊びにいくんだぁ♪
10年後にねv-392

よみうりランド行ってたのね~~
わかっていれば、襲撃したのに・・・残念!
次期車、物色中?
やっぱ、4WDは外せないですよね。パパさんi-84

あきすけさんへ

ドッグランへ行くはずが、なぜかよみうりランドへv-356
まあ、行けば誰かしらいますねv-392
次期車は、今の新車が中古で出てくる頃かしら~v-397
アラモは特に雪道は走ってはいけないって、ビルダーさんの方が言ってたそうですv-406
どこでも走れる車が欲しい~v-343

キャンカーショーへ行くと次の車が・・・
やっぱ欲しくなりますよね!
だから、行かない、行けない、でも欲しい・・・。
こんなふうに考えてる時が楽しいんですよね!?
(我が家はまだまだ当分、先の先です)

nanabeeさんへ

行っても行かなくても、やっぱ欲しい!のですが。。。
欲しいと買えるは別物なのでv-406
今は、雪道という大きな問題を抱えているので、まあ、情報収集だけは怠らずにしておけば、もしかしてもしかして、買える出物が出てくるかも。。。なんてv-397
まあ、あくまでも”情報収集”ですv-363
最初の車は、やや失敗だったかもなのでv-356

我が家のご近所わん友もキャンカーショーに行ってしまい、
思わずというか、とうとうというか、購入してました。
魅力があるんですねー
うちはいつか買えるのかな?
だんだん大きな車になっていることは確かですが。。。

ハルクママへ

周りに増えてくると、ナンカ身近になってくるでしょう?v-392
ワンコをつれていると、どうしても制限が多くなってくるしね~。
うちは、ワンコを車でお留守番させる時のために、断熱効果の高さで、FRP製のキャンカーにしました。
キャンカーのメリットは、大きさだけじゃないから、早くこちらの世界へいらっしゃ~いv-411

初コメです♪
お邪魔しま~す。
読売ランドでお話させてもらったワイマ飼いで~す。
先日はお話できて嬉しかったです。
また、お邪魔させてもらいます。

マミーさんへ

いらっしゃいませ。
先日は、声をかけていただいて、とってもうれしかったですv-343
ぜひまた、遊びに来てくださいv-363

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析