またまたやっとのことでアップ
お彼岸の前の週は、いつもお墓参りウィークで遠出はできません
ちょうどそんなときに、
RunRun君のおうちからビーグルプチオフのお誘いをいただきましたので、行ってきました。
9月15日 朝からお墓参りに行って、その足で多摩川河川敷へ11時集合。
まずRunRun君、ディン君、ビーチ君登場。
今回の幹事はディン君家。
いろいろお昼の用意をしてくれました

今回、一緒にお昼をいただいたメンバーです。
お名前、自信がないんだけど間違ってないかな
がっくんだけは、サークルから飛び出しそうなので、外でつながれています

河原にタープを張って、みんなでランチ
ディン君のママが、家でサラダとかいろいろ作ってきてくれて、現地では、ディン君のパパが、ウィンナーを焼いたり、焼きそばを作ったりしてくれました。
とってもおいしかった
お食事の後は、やっぱり川だから水遊び

だったんだけど、写真がありません
元気のほかにも5-6ヶ月のパピーがほかに2わん。


相手は、たぶんハルク君
パピー同士でバトル勃発ですが、ここは、日ごろがっくん相手に鍛えている元気。ちょっとお兄ちゃんのハルク君にも負けていません。

後から来たムク君。
真っ先にご挨拶したい元気、生意気です

この日は、みんなが元気の相手をしてくれるからラクチンだったがっくんだけど、やっぱり元気に攻められています
この後は、広い芝生広場に移動。元気は、ロングリード初体験、広いところも初体験です

がっくんに、フリスビーの手ほどきを受ける元気。

モデル犬の手ほどきも受けていますが、まだまだ

モデル犬講座助手のRunRun君です。

この白の多い子はビーチ君。

この子はサンディー君。
パピー同士です

あっちでもこっちでも、パピーバトル勃発

バトルの後は、バケツでお水。
でも、届いてるのかな~

元気のびっくり顔
ちょっとかわいかったので、載せちゃいました

広場で走るのって、楽しいね

最後にみんなで記念撮影
がっくんはおとなしくポーズできるんだけど、元気は押さえていないとダメでした

こんなにたくさんのビーちゃんたちと、絡んで遊ぶのは初めての元気。
楽しかったみたいね
最年長のがっくんは、なんとなく保護者風でした。
参加の皆様、ありがとうございました。
キャンプだったら、うちが幹事やりますよ
またよろしくね~
スポンサーサイト
しかもみんなかわゆい!
がっくんも元気くんも とっても良いお顔をしていますよ。
多摩川の河川敷で こんな素敵なところがあるんですね!風が強そうだけれど、とっても気持ちが良さそうです(*^_^*)