フリーエリア
リンク ♪旧ブログ♪ カヌー犬がっくん ♪元気の兄妹♪ MaCherry's☆HOUSE 茶々寧々便り♪ ♪ビーグル友達♪ ランド君の時間 ちょこだより ビーグル犬RunRunの湘南ライフ びっこログ ビーちゃんクラブ ☆ライムのWonderful Life☆ Blacktan whiters U-Choco Blog 毛むくがじゃらじゃら groovy days doggy wonderland★~マリノの気まぐれ日記~ それゆけ!JOEY&MATTHEW!! 毎日が日曜日 超犬ハルク 陸と一緒 MY HOUSE Ding's Life 泰造・悟空の凸凹コンビ奮闘記 特上かるび半犬前 ☆レオンとカムイぷらっとお出かけ☆ おでかけしたいな~ ももとはなのはっぴぃらいふ♪ お友達のお店
八ヶ岳のペンション

諏訪のパン屋さん”こころ屋”

アフィリエイト
製菓、パン材料
ホームメイドショップKIKUYAワンコのダイエットに乾燥おから

フロントラインプラス
山陰地方は高速道路の距離が短いので、割引があっても余り恩恵はありません。
かにを食べる前(後でもいいけど)かにのことを知るべし!
鳥取市賀露にある「かにっこ館」小さな水族館ですが、いろいろ楽しめます。(無料です)
水族館がある敷地には道の駅のような施設やレストラン、海産物直売所があります。
駐車場もめっちゃ広いし、夜10時までレストランは営業しているし屋外にトイレもあります。
(ただ、ここで車中泊していないので、できるかどうかはわかりません。次回はここで車中泊したいと思った場所です。)
国道9号線を西に向かえば、道の駅は沢山あります。
キャンプ場を併設した道の駅(北条)があったのですが、ワンコ禁止でした。
島根県まで行くのなら、境港は夢みなと公園が(車中泊に)お勧めです。ここも、温泉、海産物直販所、お寿司屋さんとかレストランがあります。公園駐車場にはトイレ(ちょっと離れていたけど)もあり、海も近く、芝生で犬の散歩にも最適でした。
松江市内ですが、松江北運動公園(北公園)が24時間有料駐車できて、トイレもあって便利そうだったのですが、夜間は同性愛者のたまり場で地元では有名だそうで、治安上の問題でやめました。
出雲手前に道の駅湯の川があります。足湯もあり、少し山手に入れば立派な公衆温泉もあります。ここも車中泊しましたが、なかなか良かったです。
以上、お役に立てたらいいな。