fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


湯の山温泉

八方の帰りに、伊丹にやってきました。
でも、せっかく来たのに、先週の土曜日はパパは休日出勤
でも、狭~い家にいてもしょうがないので、土曜の夜からお出かけ~

夜中に弱い雨との予報を信じて、前から気になっていた湯の山温泉ワンダーゆうとぴあへ。

四日市にあるドッグランですが、人間用の日帰り温泉と隣接していて、ワンコ用の温泉もあります

道の駅 菰野でP泊をしたんだけど、朝までどしゃ降り
7時過ぎにやっと上がったんだけど、きっとドッグランはドロドロだろうな~

まあ、ドッグランのオープンが10時なので、その前に朝風呂へ


ドッグランと同じ敷地にある片岡温泉
ドッグラン入場者は半額の300円の入場券が買えるんだけど、まだドッグランがやっていないので、道の駅でわくわく温泉チケット(タオル付き500円)を購入。

内風呂と、露天の2つの浴槽があるだけのシンプルな温泉施設ですが、お湯はとっても
完全掛け流しで、ジャバジャバお湯があふれています。
洗い場も温泉。
ぬるぬるのとってもいい温泉でした~


まず人間が楽しんだ後は、ドッグランへ。

11時頃行ったけど、朝まで雨だったので貸し切り。

IMG_7043.jpg
IMG_7005_20100303204236.jpg
IMG_6991.jpg
まあ、元気は一人でも無駄に走り回るからいいんだけど

そして、ここのドッグランは線路沿いにあるので、

IMG_7062.jpg
IMG_7088.jpg
IMG_7091_20100303204238.jpg
IMG_7094.jpg
電車を追って走りま~す
1時間に3往復走っているので、結構これだけで満足みたい


昼食は、線路の反対側のあし湯茶屋

最近マイブームのお豆腐料理が食べられるということで、生ゆば膳をいただきました。
CA380267.jpg

生ゆばのあんかけをご飯にかけてあるんだけど、これはビミョー
生ゆばはおいしいんだけど、ご飯にかけちゃうと、分からなくなっちゃうから、生ゆばだけ別に食べたかったかも


昼食後にドッグランに戻ると、お友達がたくさん集まっていました

IMG_7096.jpg
大きい子から小さい子までいろいろ。
元気は、大きい子のほうが好きみたい

でも、しばらくして入ってきたダックスに、元気はストーカーになっちゃった

仕方がないので、つかまえて温泉へ
IMG_6975.jpg
完全掛け流しで~す

IMG_7101.jpg
がっくんは、お湯の出ている近くで。
新鮮なお湯のところを選ぶとは、通だわ~

IMG_7111.jpg
元気は、深いところで肩までつかって。


IMG_7106.jpg
最初に無理やり入れた時には、2人とも尻尾が下がっていたんだけど、だんだん慣れてきたみたい
でも、自分から入って行こうとはしなかった

ドッグランの中にあるので、リードは外していても大丈夫なんだけど、うちの子たちは、温泉から飛び出して、人に飛びついてビショビショにしちゃうので、リード付きで入浴となりました

シャワーもあったので、シャンプーをして帰ろうかと思ったんだけど、水しか出なかったので、温泉のみで帰りました。


がっくんは湖では喜んで泳ぐので、温泉も喜ぶかと思ったんだけど、いまいちだったみたい。。。
慣れたら好きになるかな~?

伊丹からドッグランを目的に行くにはちょっと遠いんだけど、ほかにこの辺りで遊べるところがあれば、土日でまた行きたいな~
スポンサーサイト



コメント

我家も今度以降と思ってます。
カズパパの実家が、丹波なので我家は西に出かける事がほとんどです。
道の駅に連泊って可能ですか?
今度行かれるときは誘って下さいv-5

チロルさんへ

チロルさんのところは、三重のほうへ行くことが結構多そうですよねv-448
うちは、あまりなじみの少ないところですが。
道の駅は、土曜の夜だというのに空いていました。
車中泊の人は、他にいたのかな?
駅が近いので、v-94になっていたようですv-356
線路がすぐわきにあってちょっとうるさいのと、民家も隣接しているので、発電機は無理だと思いますが。

伊丹からでも、ここだけが目当てで行くのはちょっともったいないかな~って感じなので、ここにも寄って、他にもどこか案内してくださ~いv-411

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析