fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


海津大崎でお花見をした後は、目指してマキノ高原へ。

CA380041.jpg
メタセコイア並木を抜けていきます。
ちょっとまだ早いけど、新緑の季節は気持ちよさそう

寒かったけど、マキノ高原温泉さらさに入った後は、ほかほか
ぬる湯があったので、ついつい長湯をしてしまいました。

ここは、オートキャンプ場もあって、冬はスキー場(かなりつまらなそうだけど)、今の時期はグラウンドゴルフ場になっていました。
ちょうどソメイヨシノが見ごろで、この後は八重桜の季節になるようです。
川沿いにハイキングコースもあるようで、夏には気持ちいいかも
スノーシューコースもあるらしいので、道も悪くないし、行ってみたいですね~


早めに温泉に入った後は、奥琵琶湖方面を目指します。
こちらのほうがカヌーをするにはいいかな~と思ったので、ロケハン。


道の駅マキノ追坂峠にチョコっと寄って、夕日がきれいらしい道の駅塩津海道あぢかまの里へ。

IMG_7526.jpg
IMG_7532.jpg
なかなかいい感じのところでした
でも、この辺りは、湖畔にがないんですよね~[emojおくのi:v-356]
道の駅に停めて、道路を渡ってカヌーを運ぶのもね~

ここでP泊しようかとも思ったんだけど、お店がしまっちゃったし、近くに食事をするところがないので、次の道の駅近江母の郷へ。
ここは、道の駅自体は湖畔道路沿いにありますが、米原市街地に近いのでなんでもありました。

広い道の駅だと思っていたんだけど、奥のは夜間は閉鎖されているので、夜間使えるのは、30台分くらいかな~?
道路にも近くて結構大型車が通るのでうるさいし、P泊向きではないかも。


翌朝はで、昨日と打って変って穏やかなお天気。
湧水が出ているそうで、水がめのようなものがあってその底からわき出ているようです。
汲もうかと思ったんだけど、ちょうどお掃除をしていて、ブラシでごしごししていた直後だったので、やめました
たまっている水を汲むので。

直売所が開くのを待って覗いてみると、すごいにぎわい
野菜が安いし、手作りのお弁当類も豊富。
今の時期に、野菜はなんでも100円くらいで、かごいっぱいにキャベツを買っている人もいました。
お好み焼きやさんか、とんかつ屋さんかしら?

キャベツとほうれん草と筍を買って、ひこにゃんに会いに彦根城へ。


ワンコ連れだから場内は入れないので、お堀端を散歩します。
IMG_7554.jpg

IMG_7572.jpg

IMG_7584.jpg

IMG_7566.jpg
白鳥に、お互い興味津々
羽を広げて、威嚇してるよね。

IMG_7558.jpg
これは黒鳥?
初めて見たけど、唇が真っ赤で、羽が艶々していて、とってもきれいでした


残念ながらひこにゃんには会えなかったんだけど、♪ひこにゃん、ひこにゃん、ひこにゃんにゃん♪って音楽がずっと流れていて、つい歌いながら歩いちゃいました


この後は、ドッグランに行きま~す


つづく


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析