9月22日-23日またまた行ってきました、西湖福住キャンプ場

世間は3連休ですが、うちのパパさんは祭日が出勤だったので、我が家は普通の土日

いつもどおりに金曜の夜11時半頃キャンプ場に到着すると、先客がヘッドランプでテントを建てている

ご苦労様です~

お先に寝させていただきま~す

翌朝

すでに何台か車が入ってきているので、5時起きで場所確保のために設営開始。
いつものど真ん中にタープを張って、周りに荷物をドバ~っと広げて後から来る人のために場所取りしました

でも、朝早くから始めて正解

8時ごろにはほぼ満員状態になっていました。
Uターンして帰っていく人たちの、視線が痛かった

朝食を済ませて、まずは朝カヌー

今回は、元気シート(本当はがっくんシートなんだけど、乗ってくれない

)を用意して、カヌー犬修行にGO


朝カヌーは気持ち良いね~

元気はといえば、
なかなかシートにおとなしくは座っていてくれません。
いきなりチンして、朝から水泳大会

まだまだ修行は続く

バーチャルカヌーツアーへどうぞ♪
秘技!がっくんのカヌーのヘリ渡り~

富士山コースを回って西湖半周して、戻った後は、水泳大会


がっくんは、ひたすらおもちゃを追いかけて泳ぎます。
いつもは元気のことを気にして遊んでいるんだけど、水遊びのときは自分の世界でした


元気は、朝からチンしたせいか泳ぎたがりません


仕方がないので、水に放り込んで強制水泳


水から上がって、がっくんベッドで仲良く寝ています


ひとつのおもちゃを仲良く取りっこ


でも、最後には元気が独り占めします

いつものことです。
元気は、結構要求吠をするので、水鉄砲でおしおき


天罰の水鉄砲弾だ~

おとなしくしろ~


天の恵み

のど渇いていたんだよね~

元気には、天罰という言葉はないらしい


パパが二人を連れて出かけました。
ママの席が空いていると、二人でおとなしく一緒にいるんだけどね~

お昼を食べていると、kouさん到着


マラミュートのレイラちゃんです

しつこい元気とも遊んでくれました。
kouさんも、カヌー菌感染チックなので、パパとコギコギ行ってきました



奥様のレイママは、カヌーは怖いんだって

カヌー菌に感染したは良いけど、オーナーになれるかな~

夜になったらなんと


対岸に花火が~

予想外だったので、うれしぃ~

kouさん家と2組で夕食&宴会をしていると、まちーろさん登場

1時過ぎまで、宴会は続いたのでした~


続く
スポンサーサイト
なんか~ちょっと会ってないだけなのに、大きくなってる~~
がっくん&元気くんに会いたいな~
次の修行日はいつ??(笑)