fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


雨だ~

白馬に来ています。
お気に入りのアルプス公園でイベントがあるというので、野尻湖から三山位くらい越えてきたのに雨
これからどうしよう
困ったときの白州サントリー&シャトレーゼツアーかな?
でもワンコ達はお留守番になっちゃうし
コマッタコマッタ
スポンサーサイト



コメント

行動範囲広いですね

我が家も行動範囲の広さでは定評があったのですが、がっくん一家には完敗です。
しかも回数も多いのが凄いです。

今回は雨で前年でしたが、どのようなことになったのかご報告楽しみにしています。

私のブログにリンクさせていただきました。事後報告で申し訳ありません。

白州のサントリー工場、懐かしい!私、そこでウイスキーって美味しいんだな~!って思ったのでした。
あ、そんなにのんべえさんじゃないですけど。

シャトレーゼは、アイスとか、試食できるんでしたっけ?
信州では有名なお菓子屋さんみたいですよね。
今頃どうしてるのかしら?寒いから風邪など気をつけて・・・。

しゆうさんへ

うちは、パパが家にいるとおかしくなっちゃう人なのでi-229何をするわけでもなくお出かけって言うのが、多くなっちゃいますね~。
することなくてもお友達と一緒だと楽しいので、是非お付き合いくださいませi-179

リンクありがとうございます。
うちのリンク、いまだに工事中ですがi-201リンクさせていただきますね。

サンディーママへ

サントリーのウィスキー工場見学の、樽焼きがお気に入りですv-411
あと、たまにやっているバードウォッチングも、一度しか行ったことないけど、また行ってみたいv-343
ワタシも、最近ウィスキーは飲まなくなっちゃったけど、ここの試飲はおいしいですねv-357
パパは、ウィスキーは苦手なので、ここの試飲はママのため、この後のシャトレーゼのアイスは、どちらかというとパパのためかな?
今回も行こうって言ったんだけど、却下されましたv-409
"寒いから、あまりアイスは食べられない"んだって。
夏だと、十数本試食する人だからね~v-394

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析