fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


六甲山牧場

兵庫に住んでいるうちのパパのところに行っても、実は神戸とか、近場の兵庫県内って観光したことがありませんでした

ということで日曜日(9/26)は、近場で観光


まずは、東条湖へ向かいます。
確か、キャンカーのオフ会がよく行われるところだったような気が。

道の駅とうじょうへ寄ると、ちょうど道の駅10周年感謝デーでした

野菜と、黒っこ姫(黒豆?の枝豆)の茹でてあるのを買って、東条湖へ。

東条湖入り口のゴチャゴチャしたところに、一回500円の有料駐車場があったんだけど、わざわざ降りるほどのところでもなさそうだったので、先へ進んで湖畔の駐車場でも探そうと思ったら、その後は停めるところがない
道の駅にも全く情報がなかったので、どうしたらいいかわからないし。
走っている間に湖畔を離れてしまったので、東条湖見学はあきらめました。
オフ会って、どこでやっているんだろう???

湖畔でワンコの散歩も出来なかったので、ペット可の六甲山牧場へ向かいます。

チーズ館裏の牧羊犬のショーがあるエリアだけは、ペット不可です。


IMGP4620.jpg
場内は、普通に羊があるいています

IMGP0819.jpg
がっくんは、最初は遠巻きに様子を見ていたけど、

IMGP4627.jpg
ちゃんとご挨拶ができました~


元気は、
IMGP4626.jpg
目を合わせないようにして、

IMGP0840.jpg
パニック
まあ、この羊は威嚇してきたからね


IMGP0825.jpg
ミニブタともご挨拶
(全然ミニじゃないね~と周りの声)

IMGP0830.jpg
元気は、子牛さんとご挨拶
牛のほうが、興味津々で首をのばしてきて、元気はおっかなびっくりだったけど、柵があるから近寄れた

ゆっくりと、一周一時間以上かけて回りましたが、アップダウンがあるので、結構運動になりました

ワンコ達は満足したみたいなので(というか、気疲れ?)、車でお留守番をしてもらって、牧羊犬エリアへ。

牧羊犬のショーは時間が合わなくて見られませんでした。
ワンコは小屋にいたけど、寝てた

IMGP0843.jpg
羊の水飲み場


そして、お楽しみの牧場のソフトクリーム
(写真を撮る前に、食べちゃった

カマンベールチーズソフトだったんだけど、チーズの香りがとっても豊かでした。


最後に、六甲山Q.B.Bチーズ館を覗いたんだけど、チーズはあまり置いてなくて、普通のお菓子みたいなお土産が多かったです。

体験コーナーもあって、バターやアイスクリーム作りや、羊毛を使ったマスコット作り体験がありました。
チーズ作り体験もあるらしいんだけど、平日だけで残念
工場見学もあるけど、日曜日はお休みでした。
レストランや、店外ではバケットサンドも売っていました。


伊丹からだと、一般道でも一時間位なので、ちょっと遊びに行くにはいいかも
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析