fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


日曜日は道の駅しろうさぎからおはようございます

IMGP1245.jpg
因幡の白うさぎのポーズが、がっくんのおねだりとそっくりなんですけど~
大国主命が『待て~』って言ってるみたい

今日は、カニを食べに浜坂に行きますよ~

その前に、まず朝風呂。
浜坂には、2つの日帰り温泉があるらしいんだけど、完全源泉かけ流しらしいこちらをチョイス


七釜温泉ゆーらく館
IMGP1254.jpg

ちょっと茶色っぽいお湯かな?
500円だけど、とってもきれいな設備で、外には足湯もあります。
とっても温まりましたが、昨日湯あたりしたので、ちょっと控え目に


そして、お昼ちょっとすぎに浜坂へ。

渡辺水産を目指していきますが、すごい車と人で、停められない
一回が売店で、上の数フロアがレストランになっていますが、団体バスも来ています。
浜坂キャンプ場の駐車場に停めて、徒歩で移動。

IMGP1269.jpg
売店はすごい混雑でした。

IMGP1270.jpg
高くて買えませんが

上の方の食事処は団体専用らしく、2階のお食事処 味波季へ。

メニューは、
IMGP1268.jpg
こんな感じ~。

パパが頼んだのが、
IMGP1267.jpg

これが実物
IMGP1256.jpg
カニ、ちっちゃい

ワタシのは、
IMGP1266.jpg

実物はこれ
IMGP1255.jpg
パパのカニよりは大きかった

雌ガニはたまごを持っていて、身はあまり入っていなかったらしいです。
2ハイ付いているからって欲張ったパパは失敗
ワタシのカニ足を少し分けてあげたら、こっちの方がおいしかったって

しかし、ここのお店なんかすごい
姿がにって、茹でたそのままが出てくる
切れ目なんか入っていないし、甲羅も外していない。
お店の人に『これは、手で割って食べるんですか?』って聞いたら、『はい。はさみがありますけどお持ちしましょうか?』だって。
もちろん借りました。

パパのには鶏卵が付いていて、『これはどうするんですか?』って聞いたら、その人は分からなくて、他の人を呼んできて、『お鍋の最後にお雑炊にしてください。』
メニュー写真では、お雑炊は別についているんだけどね

まあ、団体向けのお店なんだな~ってことで、この価格じゃこんなものかな~ってお店でした。
普通に茹でガニの付いた安いコースのほうが良かったかも。。。


温泉からお食事とずっと留守番だったワンコ達、キャンプ場向かいの海でお散歩

IMGP1274.jpg

IMGP1281.jpg
真冬の日本海に入れられる、かわいそうながっくん。。。

動画も撮ってみました。

波を避けて枝を拾ってきたがっくんに、元気は

この後は、福知山まで下道を走って高速へ。
GWに行った、湯村温泉も通ったけど、通過。

帰りは、無料区間があったので、高速料金500円
安くて助かるけど、いいのかな~


カニを食べるのに疲れちゃって、しばらくカニはいいや~って感じでした



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析