もうすぐお正月休みなので、週末は大人しくしていようかと思ったんだけど、家にいてもやることないので、またまた
海とのふれあい広場ドッグランへ

家を出る時は晴れていたのに、途中からなんと雪

風も強くて、激寒

まあ、

よりはいいけど。。。
お昼ごろ着いたら、予想通り、空いている。
先客の柴ちゃん、寒いから帰るところだって。
残っていたのは、ロットワイラーの5カ月の女の子、リンダちゃん。
とっても元気な子で、よく遊んでくれました。



しばらくしてから、甲斐犬?の女の子登場

元気、混ざりたいんだけど、女の世界に入れず。。。

でも、みんなで仲良く遊んでくれました

雪が降ったりやんだりで、あまりに寒いので、車でお昼を食べながらちょっと休憩。
2回戦に行くと、新しいお友達が集まっていました。

コリーや、バーニーズ親子なんかもいたけど、
今日の元気のお相手はこの子。




大きさも、元気さも同じ位で、しかもお互いに乗りたがり

乗りつ乗られつしながら、ずっと仲良く遊んでもらっていました~

元気はまだ遊び足りなかったみたいだけど、あまりの寒さに人間耐えられず、、、
がっくんもちょっと帰りたそうだったので、早めにアウト。
ワンコ達は結構疲れてくれたみたいなので、人間の温泉タイムで~す

海ふれの後の定番(と言っても、2回目ですが)、
堺浜楽天温泉祥福へ。
今回は、前回できなかったロウリュも受けて。
1時間半くらいゆっくり入っていたら、なんと湯あたりしてしまいました

露天がすごく寒かったので、のぼせた感じはなかったんだけど、最後に内湯に入って出ようと思ったら、ブラックアウト。。。
浴槽の淵に座ったまま20分位動けなかったみたい

先週に続き、今週も不覚

5時半くらいにお風呂を出て、うちまで一時間くらいで帰れるんだけど、別に帰ることもないか~って

うちのパパ、キャンカーで寝ることが趣味です

と言っても、なにも当てがないので、奈良の人気の
道の駅針T.R.S.に行って見ることにしました。
途中、走っていると吹雪

道の駅には、うっすらと積もっていました。
ここの道の駅は、とにかく便利。
普通のレストランのほかに、かまどや、ごはんや、ロッテリア、ファミマもあって、0時までやっているレストランもあります。
また隣接して餃子の王将もあるので、飲んで道の駅でP泊も

でも、名阪国道のSAみたいなところなのか、雪だと言うのに一晩中出入りが結構会ったので、P泊の環境としてはイマイチ。。。
また、電光掲示板に、『集会禁止』なんて出ていたので、いい季節には結構うるさいのかも。
どこかのHPに、大型バイクが集まるところとして有名な場所とも書かれていました。
地震のように車が揺れる強風と雪の中、FFを使って、快適にお休みなさ~い

翌朝は、

今シーズン初の積雪体験


ワンコ達も、久々の雪の感触。

せんとくんもいました~

朝になってもまだ雪が降っているので、雪の積もった奈良公園なんていいかな~と思って、向かったところ、途中から

仕方ないので、車窓からの見学となりました。


道路を普通に鹿があるいていて、ワンコ達も興味津々。
興味津々すぎるこの人。
うるさすぎです

帰り道は、また海ふれ方面を通るので、寄ってみることに。
奈良では

だったけど、海ふれ近くに来ると地面が乾いている

ラッキーと思ったら、ドッグランに着いた途端

昨日よりはお友達もいたんだけど、みんな引き揚げて行っちゃったんだけど、しばらくしたら、雨が上がって、またみんな戻ってきました。
元気が最大級のお誘いのポーズで誘っているのは、

やっぱり女の子達。

うるさ~いって怒られるんだけど、懲りずにずっと誘い続けていました。

昨日会ったリンダちゃんにも、また会いました

以上、家から一時間のドッグランに、一泊二日で行ってきました
スポンサーサイト
でも、ワンコにとってはあれぐらいの方がバテずに思いっきり遊べるみたいですね♪
ふふふ、針テラス・・・昔は通勤で毎日通ってました。冬は雪で通行止めになる名阪、結構大変でした><
あの道路は毎日のように事故があるので気をつけて下さいね。