fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


4月29日

大和ミュージアムの後は、安芸の宮島へ。
2時過ぎくらいに到着したんだけど、駐車場が
ぐるっと回ったんだけど、どこも満車。
2周目に、ちょっと待てば入れるよって声をかけてもらって、コインへ。
平日は時間制だけど、週末は他と一緒で一日1000円でした。

この辺りの民間のは、『3ナンバーお断り』とか、『泊まりの車お断り』って表示されているところが多かったです。
うちの車も、たぶん大型車で一日3500円かな?って言われましたが、ここのコインは、1000円でいいよって
まあ、機械精算なので、入れさえすれば自動的に1000円だけどね


車を止められたので、フェリーで宮島へ渡ります。

IMGP1795.jpg
この船に乗って行きま~す


IMGP1799.jpg
ペットは無料で、デッキのみですが、歩いて乗船できます。
船で会った小学生の男の子、ずっとがっくんと元気にべったりで、船を降りてからもしばらく付いてきて、おかあさんに怒られてました

IMGP1803.jpg
JR西日本のフェリーは、遠回りをして鳥居の近くを通ります。

もうひとつの宮島松大汽船は、普通に最短距離で行きます。
乗っていないので詳しくは分かりませんが、こちらの船の方が大きく見えました。
両方ともカーフェリーですが、JRは高さ制限があって、うちの車は乗れません。
松大はトラックも乗れるみたいです。


約10分のフェリーの旅を終えて、宮島上陸。
IMGP1807.jpg
鹿がたくさんいます。

IMGP1813.jpg
バンビも

元気が、鹿に向かって吠えて困った~
でも、近くによると、目を合わせないようにして、気配を消してた

がっくんは、鼻を合わせてご挨拶をしていたんだけど、頭突きを食らわされてから、やっぱり目を合わせないようになりました

IMGP1814.jpg
海の中の鳥居は、残念ながら干潮時だったようで、陸に上がっていました
でも、近くまで行かれたからいいかな?
カイ君&小夏ちゃんは、午前中に行ったようで、ブログに水の中の鳥居の写真がありましたよ

IMGP1818.jpg
厳島神社の中には入らなかったんですが。
パパが事前に調べたところ、この中だけはペット不可とのことだったんですが、あとから調べると、抱っこならOKと書いてあるサイトもあって、良く分かりません


フェリー乗り場から、お土産屋さんの並んでいるところを通って鳥居まで、往復で約1時間半。
IMGP1821.jpg
帰りのフェリーは余裕だね


宮島の後は、
IMGP1823.jpg
車窓から錦帯橋を見学した後は、川沿いの道を快適ドライブ。

とってもきれいな川で、カヌーで川下りの人が、途中の河原でキャンプをしていました。

そして、本日のP泊地、道の駅むいかいちへ到着。

ここは、むいかいち温泉ゆ・ら・らが併設されています。
ラドン温泉で、体温程度の源泉かけ流しのお風呂が

では、明日の津和野に備えて、おやすみなさ~い


つづく


スポンサーサイト



コメント

行ったなあ~♪

宮島、修学旅行に行って、しゃもじを買って帰るんですよねぇ~v-34
懐かしいなあ~青春の思い出の地です!!^^)V

ワンコはリードだけでデッキに乗れるのね?いいね~♪

結構、ワンコに優しい所ですね。
ウチにもあるわ~!お土産でいただいた、ドでかいしゃもじ。
がっくん、鹿に頭突きされたんですか?!
おっかないですね~。
もう、鹿不信になっちゃいますね。

フェリーでゆったり旅気分、良いですね。
ウチは、ゴールデンウィークは暦どおりだったので、
たった2泊のキャンプしかできませんでしたよ~。


mahoさんへ

修学旅行コースなんだv-352
ワタシ、宮島に渡ったのは初めてでした。
PAから双眼鏡で赤い鳥居を眺めたことはあったんですがv-392

フェリーのデッキ、気持ち良かったですよ~v-343
ワンコ達も初体験で、興味津々だったしv-411

bourreesamさんへ

世界遺産なのに、以外とワンコに優しかったですv-343
まあ、鹿がウジャウジャいるところだから、犬くらいなのかもv-392
しゃもじ、知らなかったv-356
ワンコ連れだと、お土産屋さんには入らなかったからかな?

がっくんは、牧場で羊とご挨拶したりして、割と他の動物も平気なんだけど、さすがに頭突きされるとねv-399
角は切ってあったので、問題はないんですけど。

3連休のキャンプ場は、関東だと早くから満員だと思うんだけど、北海道は空いてていいな~v-348

こんにちは!
その節はありがとうございました。
旅初日にお友達に会えてすんごいテンション上がりましたよ~~♪
いっぱい遊んでくれてありがとうね。

宮島へは昼から行ったんですね。
干潮やとこんなに違うんですね~。うちらが行った午前はどっぷり水に浸かっておりました。
また偶然どこかで会えるかしら?楽しみにしていまーす。パパさんにもよろしくです!

がっくん来週7歳ですね。うちのカイも22日に7歳です。
二人とも同い年でとっても親しみ感じますぅ~♪

カイママさんへ

旅行中に、偶然友達と会えちゃうなんて、とっても嬉しかった~!
うちは、午前中は留守番だったので、たくさん遊んでもらって、ホントに助かりましたv-343
がっくんがふちっ子だから、なかなか走ってくれなくてv-356

水の中の鳥居が見たかったから、うちも午前中に行っていればよかった~v-409

カイ君も、がっくんももうすぐシニアv-394
早いな~。
また、どこかで遊べるといいな~v-343

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析