ランで遊んだ後は、露天風呂でゆったりして、お待ちかねのお夕食です

ペンションは満室なので、我が家はキャンカー泊で夕・朝食だけつけていただきました。
もちろん、お風呂とランも使わせてもらえました

豪華なお食事の数々





思い出しただけでも

創作料理になるのかな?
うまうまでした~

お食事中は、ワンコたちは

さくら、天、元気、3人で仲良くくっついて寝ています。
さくらと元気、同じ格好


がっくんもさびしくなったのか、参入


こちらは、がっくんの異母姉妹。
お食事の後は

ペンションのご主人と、唯一のビーグルズ以外のお客さん、MDのミントちゃん家も加わり、楽しくワンコ談義でした~

そして翌朝


パパは朝風呂へ。

朝食前のお散歩に、みんなランに出てきました。
朝からビーグルまみれ~

そして朝食

朝から豪華です


元気は、朝からママに甘えています

天、ゴメンね~

チェックアウト後はみんなで五色沼散策。

お天気が悪くて残念だったね~。
ワンコ20頭が行進するには、道が狭くてちょっとほかのお客さんに迷惑だったかも

五色沼の後に向かったのは、
グランデコスキー場。
夏と紅葉シーズンだけ、観光ゴンドラが運行されているようです。
ワンコも500円で乗れるので、みんなでGO


すご~く寒くて、元気が震えていたので、ママのおなかの中に入っちゃいました

がっくんは、何度か乗ったことあるけど、元気は初めてのゴンドラ体験。
でも、そんなの関係なかったみたい


お天気がよければ、紅葉もきれいだったのかな~


頂上は気温3℃。
15分くらいの散策コースがあるんだけど、ちょっと歩き出したらザーザー降りに。
あきらめて、ゴンドラ乗り場に戻りました

帰りのゴンドラ内。

元気が抱っこされているのがうらやましかったのか、がっくんもひざの上に乗っていました

この後は、みんなで
そば処”おおほり”へ。
着いたのは1:30頃だったのに、まだ駐車場待ち

やっと車を止めて店内に入ると、これまた大行列

ワンコ席もあるんだけど、そんな贅沢言ってられない。
席に通るまで30分以上。さらにお料理が出てくるまで30分。
おなかが空いてたのも忘れました

で、やっとありついたのがこれ。

天盛りそばです。
なかなかの大盛のてんぷら

そして、裏技はこれだそうです。

特上天盛りそば。
もうひとつ盛りそばを頼んで、二人で食べるのがお得メニューなんだって

ここで、みんな解散となりました。
すでに3:30を過ぎていたので、ここからはETCカードを3枚使って、割引を駆使します

途中、渋滞していたので、上河内SAで休憩。
6時半ごろついて、ちょっと仮眠のつもりが、目が覚めたら9時

あわてて帰って、日が変わる前には何とか帰宅。
土日で行くには、裏磐梯はちょっと遠いね

最後に、参加のワンコたちのご紹介です。

東北ビーグルズより、
エリー&さくら&天
マック&チェリー
チャコ
真子&沙雪&てっこ
ムサシ&ライキ
関東ビーグルズより、
茶々&寧々
チョコ&レモン&ビーズ(気分はビーグルのMD)
風花
かるび
そして、がっくん&元気
(間違いないかな?)
以上10組、20人&20ワンズでした。
皆さん、お世話になりました。
また遊んでね~
スポンサーサイト
すごくうらやましいです!
渋滞や混雑にも負けない、パワフルながっくん&元気くん家のレポをこれからも楽しませてもらいます
今週末はどこにお出かけかな~?