MELママさんと、カヌーの試乗会をしましょうね!と言いながら、予定が合わなかったり、お天気が悪かったりで、なかなか実現できず

カヌーシーズンも最後というときに、やっとお会いできました
10月29日(土)-30日(日)ちょうど福住で、Campingcar for Wanのオフ会も行われるということなので、便乗して西湖へ向かいました

金曜の夜に出て、
道の駅富士吉田で泊まって、朝7時前に福住に入ると、まろさんとJGさんが、すでにINしていました。

の予報だったけど、ホント?っていう位霧が深い朝でしたが、

だんだん霧も上がってきて、陽が射してくると赤く染まった山がきれい
1か月前には、浜がすっかり水没していた福住キャンプ場ですが。

少しだけ水が減っていて、浜の上の方が現れていました。

自由キャンプ場も、浜への入り口通路が現れました。
河口湖は、だいぶん減っていましたが、西湖は少しだけ。
山中湖は、ほとんど減っていないように見えました。
みなさん、続々到着して、話し込んでしまったら、すっかり遅くなってしまった

ワタシは、この後ベーコンを作らなくてはならないので、その前に一漕ぎ、先に行かせて頂きました


お約束の富士山スポットで

2-3日暖かかったので、すっかり雪がなくなっていました。
この日は、最後のカヌーを楽しみに来たのか、カヌーの方がたくさんいて、20艇くらい会いました。
10月末とは思えないくらいの、暖かい日だったからね~

いったんキャンプ場に戻って、MEL家のトムトムさんの試乗会開催で~す

乗り方と漕ぎ方の講習を陸上で簡単に行って、

しゅっぱ~つ

(写真がなかったので、MELママさんのブログからお借りしちゃいました

)
お昼御飯に、我が家は豚丼を食べて
(もちろん、お気に入りのソラチの豚丼のたれで

)
午後からはMELママさんのカヌー体験。
でも、ワタシまだベーコンから離れられないので

michiさんにご案内をお願いしちゃいました

MELママさんも、トムトムさんも、カヌーを楽しんでいただけたみたいで良かった

帰りに、見に行っちゃったんだって

ベーコンもできたので、ワタシも今シーズン漕ぎ納めに出かけます。
わんこ達、疲れて爆睡してたんだけど、無理やり元気をたたき起こして、一人じゃさびしいので、MELママさんにも付き合ってもらって、夕方のカヌーへGO


ちょうど、太陽が山に沈むところで、すごくきれいだった~

寒さも感じないし、ピタッと風も止んで、サイコ―の漕ぎ納めでした

そして夜は、

大宴会

久々のオフ会で、おいしい物をたくさん頂いて、お酒も飲んで、シアワセ~

そして翌朝、予報通りの怪しいお天気。
こころ屋さんも到着して、朝食は差し入れのパン

朝から贅沢~

こころ屋さんも来たので、夕方までゆっくりしようかと思ったんだけど、ポツポツ

仕方ないので、撤収します。
まろさん家、こころ屋さんと一緒に
道の駅なるさわへ。
ちょうど
鳴沢菜収穫祭なるものが行われていました。
鳴沢菜と野沢菜の違いが分からず

ここでみんなと別れて、我が家はお気に入りの『甲府』の
草津温泉に寄って、道の駅南きよさと泊

(1か月前にも、同じこと書いたような気が。。。デジャビューかしら?)
明日は、山越えをして、小諸方面に向かいま~す

モンベルのカヤックは、多分値引きがないと思うので、ポイントアップとか、ショップ丸ごと割引なんかを探してくださいね~

たまに、旧モデルでちょっと安くなっているのがあるかも
スポンサーサイト
テーマ : ワンコとアウトドア - ジャンル : ペット
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)