fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


8月3日(水)


道の駅おんねゆ温泉を出発


まずは層雲峡へ。
DSC_0387.jpg

むかーし来たことがあるはずなんだけど、こんなところだったっけ?


続いてナイタイ牧場。

DSC_0392.jpg

DSC_0396.jpg
ここも、ライダーさん御用達の景色のよいところです。

DSC_0395.jpg
一口食べちゃったけど、ソフトクリームが有名らしいので


途中、こんなに可愛いものが
DSC_0391.jpg
鹿のポール立て。
蛙は見たことあるけど、北海道らしいな~


ドッグランのある道の駅足寄湖
IMGP2172.jpg
広くて、きれいなドッグランでした

ここは、道の駅というよりもチーズ工場の駐車場みたいですが
上の駐車場がチーズ工場入り口で、下の駐車場にトイレと緑地(ドッグラン)があります。

ここも、ソフトクリームが有名らしいので、
DSC_0398.jpg
ナイタイ牧場より、ワタシは好きでした


途中で、こんな風景にも出会いました。

IMGP2178.jpg
尻尾フリフリがかわいかった


続いては、道の駅ステラ本別

DSC_0403.jpg
廃線駅が道の駅になったらしい。

特産物の豆のキャラクター
DSC_0404.jpg
元気くんって言うらしいです

食事をしたかったんだけど、ランチとディナーの間は閉店してた
でも、パン屋さんがあったので、買えました。


そして、本日の宿泊地は、道の駅しほろ温泉

HOで併設の温泉に入れました
DSC_0405.jpg


ここの道の駅、足湯もあるし(夜間閉鎖)、きれいでとってもいいところなんだけど、マナーが。。。

キャンピングカーとワンボックス車が、間にオーニングを出してBBQ。
我が家が到着した明るい時間に、すでに佳境に入っていたから、かなり早い時間からやっていたんだと思う。
ここはホテルにもなっているからスタッフさんも気づいていると思うんだけど。
やる方も悪いけど、道の駅のスタッフも注意してほしいな~。


ここの道の駅、エコステーションになっているから、ごみを捨てられると思っていたんだけど。
聞いてみたら、ビン缶は引き取らない、燃えるごみとプラスチックごみを分別。
それぞれ10L100円だって
分別されていなくて、スタッフで何時間もかけて分別しましたとか、引き取りたくない感ありありだったのであきらめました

HPに燃えるごみ、燃えないごみに分別くらいは書いてあるんだけど、何が燃えるのか燃えないのかがそれぞれだから、分別しようがないんだけどな~


お風呂はとってもいいお湯でした


8月3日のツイートのまとめ



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析