最近あまり見ないんだけど、久々に偶然見たはなまるマーケットで、オメガ3の油の特集

半年くらい前から、何となく亜麻仁油(Flax Seed Oil)を使っていたんだけど、やっぱり良いんだ

健康診断でコレステロールで引っかかって、何となくよさそうな気がして始めて見たんだけど。
アレルギーにも効くって言ってたから、花粉症が軽くなってるかな?
同じくオメガ3が豊富なえごま油は、シソの仲間って聞いたような気が。
シソはアレルギーに効くって言われてるし、やっぱりオメガ3の効果なのかな?
亜麻仁油は熱に弱いから、ドレッシングにして使っているんだけど、ちょっと苦みがある。
ワタシはもう慣れたけど、マヨネーズにすると、ちょっと気になるかな?
はなまるで紹介されていたみそドレッシングなら、苦みも気にならないかも。
試してみよう
<材料>(作りやすい分量)
エゴマドレッシング
エゴマ油(アマニ油) 大2
味噌 大1/2
だししょう油 大1
砂糖 大1
酢 大3
ゴマ油 少々
水 大1と1/2
<作り方>
すべての材料を混ぜ合わせ、密閉容器に移して、冷蔵庫で保存。
ワタシは、海外通販で購入したんだけど、何種類かあって、お値段が全然違う

大容量(約1L)で割安なものと、約350mlの物と2種類買ってみました。
最初に大きい方を使いきって、今は小さい方を使っています。
低温圧搾した方が苦みが少ないって聞いたので調べてみたら、小さいほうだけ「Cold Press」って表示されていました。
こっちの方が苦みが少ない気がする。
苦みに慣れて気にならなくなっただけかもしれないけど

ワタシは、
iHerbというサイト(日本語)で購入しました。
最近の円安で、割高になっちゃったけどね~

でも国内価格(はなまるで170gで1500円)よりは、全然安いと思います

送料も、無料キャンペーンや、$60以上は無料とか(その時によって違うのかな?)あるし、掛かっても国内の宅配便と変わらない価格だし。
初回購入時は、ワタシのコード
BJC152を購入時に入力して頂くと、$5または$10の割引があります。
以下のバナーからだと、コード入力済みのページにアクセスできます。

ワタシも、初回は全然知らない方のコードをブログから頂いて、割引で購入しました

ワタシにも、4%の報酬が入るみたいです

来月は健康診断なので、結果が楽しみだ~

でも、肩が痛くて、テニスやめちゃったからな
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)