いよいよ森のParty本番で~す

場所は、八ヶ岳の
ペンション"森の時計”。
Campingcar for Wanの管理人、はまやんさんのペンションです。
イタリアンとパン職人の修行をしたはまやんさんの作るお料理と、24時間入れる、森の中のお風呂が自慢かな?
ワンコOK(というか、ほぼワンコ連れ専用?)のペンションです

お部屋は6部屋しかないのに、参加者はたぶん18組40名ワンコ30頭以上(ほとんどが多頭飼です)
ほとんどの人が、P泊で参加しました。
早く着いた人から、クリスマスの飾り付けをしていました


クリスマスツリーや、玄関の電飾も。

これもきれい

がっくんが人ごみに入っていかれなくて、あんまり写真がないんですが

クリスマス装束に身を包んだワンコたち

ももちゃんです。
視線の先は

別名TOMOちゃん?

トナカイさんになった、レイラちゃん


お鼻をつけた、大吉君

もちろん、がっくんと元気も

大吉君がつけていたお鼻をかぶっています


十兵衛君に乗っている元気

そしてこのお方たち

じろうさんとTOMOちゃんと、海くん。
家族そろって仮装してくれました~


そして、22日が誕生日だった幹事のJGさんの為に、サプライズのバースデーケーキ

JGさん、ウルウルしていたらしいんだけど、がっくんがいて中に入れなかったので見逃した

お料理の写真がまったくありませんが、とにかく豪華

思い出しただけで、
サラダ、生ハム、あぶりサーモン、ハーブウィンナー、鶏とセロリのマスタードソースあえ、ミネストローネ、ニョッキ、ペンネアラビアータ、ラムのハーブ焼き、クレームブリュレ、まだ何かあったかな~?
これだけのものを40人分一人で作ったはまやんさんてすごすぎ~



このほかにも、バースデーケーキをみんなで食べたり、kouさんの差し入れのみかんや、お夜食のおにぎりも

JGさんがこの日のために買ってきた新しいお鍋は、使えずじまいでした~

次は、鍋パーティーかな?
お酒もいろいろた~っぷり飲んで、八ヶ岳の夜はふけたのでした

そして翌日。
ペンションのドッグランでがっくんと元気を遊ばせて、朝風呂に入って、そして朝食。

朝からこんなに豪華


そして、はまやんさんの焼いたパン

美味でござりました~

皆さんは、この後も楽しんでいかれたそうですが、我が家は夕方にはパパがまた出張に出かけなければならないので、一足先に出発

皆様、ありがとうございました~

はまやんさん、2月には普通にお客さんで行くと思いますので、よろしく~


お

ま

け

珍しい、ワンコの針治療

前の日から、腰痛で具合の悪かったモモちゃんを、じろうさんが治療していました。
スポンサーサイト
う~ん 美味しそう☆
じろうさんとTOMOさんの仮装も見たかったな(笑)