fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


元気が、とうとう家にやってきました。

最初はどう扱ったらいいかわからなかったがっくん。




元気に追いかけられて、逃げ回ってました



でも、夜には




がっくんが、元気を追い掛け回すようになりました


なんとなくがっくんがいじけているようで心配だったんだけど、一安心

スポンサーサイト



コメント

見れたよ~!
キャーーーーーーv-238
かわいい元気くん
ちょっとお顔をよく見たいワン。
がっくんも慣れてきたのかなぁ。
お兄ちゃん風ふかしてるのかしら?
あーーーんちっさくでかわいい。
RunRunも1年前はこうだったんだよね。
さっき、RunRunに、妹か弟欲しいか聞いてみたよ。
そしたら気を使ってくれてもう少ししたらな!
だってv-16

がっくん、ちゃんとお兄ちゃんして遊び教えてますね!!!
やー、しかしかかわいい!!!
ちょこちょこ動き回ってるとこなんて昔の真茶思い出しました~~。
元気くん、夜泣きとかどうですか?食欲も落ちてませんか?

ようこそ元気く~ん!
ご近所おばちゃんのベイタオのかぁちゃんだよ。
待っていたよ~ん♪。

近々に可愛いお顔見せてね!
ガックンまま、抱っこ散歩のときは、
携帯メールでもください!
ウリウリさせてもらいにすっとんでいきますから~!

クーちゃんママがタイから帰国したら、
ゆっくりお披露目会しましょうねん。

で、気になっていたがっくんとの対面。
初日でこんな感じなら、問題なしー!
じきに遊ぶようになれるね。

がっくん、さすがいい兄ちゃんだ!

ベイクなんて、威嚇してましたもん。
おっとりベイクが、あんなにテンションあげて怒るなんてびっくり、おろおろしたもんです。。
それでも、いまではまがりなりにも兄弟くさくなっているので、それで良し!

がっくんと元気くんの日々、大変だけど、
楽しいぞー!

元気君、かわいいですね。
パピー独特の走り方がたまらないです。

がっくんのお兄さんとして遊んであげている
姿がステキです。

嬉しそうに走り回るがっくんと元気くんがとっても可愛いです。
がっくんにも弟ができて、きっととても嬉しいと思います。
元気くんにも優しく面倒見てくれるお兄さんがいて、しあわせですね!
これからの2匹がたのしみです。

らんらんさん、

RunRun君とこにも、もう少ししたら弟か妹?
がっくんは、最近他の犬がちょっと面倒なのかなって思うことがあって、本当はもう少し早いほうが良かったのかも。
でも、とりあえずがっくんも慣れてくれたので、ほっ(^^♪
でも、まだうるさいみたいよ^^;


ゆぅさん、

元気はね、本当に手がかからなそう(*^。^*)
一人で、ずっとおもちゃで遊んでいるし、泣いても無視していると、すぐ泣きやむし。
まぁ、ワタシも二人目になると気にならなくなっているんだけどね^_^;


ベイまま、

パパの夏休みが終わったら、また普段のお散歩ペースに戻るからよろしくね~。
最初は、がっくんがあまりにもショボ~ンとしてるから心配したわよ~。
でも、とりあえず遊んでくれたんで、ちょっとホッとした。
自分が眠い時に追いかけられると、相変わらず逃げ回ってるけどね^^;
多頭飼いの先輩、相談に乗ってねm(__)m


Lime's Mさん、

がっくん、いまだ戸惑い気味だけど、何とかやっていかれそう(*^^)v
がっくんの安息場所のクレートにまで入り込まれて、困っているみたいだけど^^;
元気は、がっくんのあとをストーキングしています。


コロママさん、

がっくんは、まだうれしいまではいっていないかも^^;
元気は、がっくんにかまってほしくて熱烈アピールしているけど。
まだ一日だし、がっくんがパピーの扱いがよく分からなくて戸惑っているけど、きっと一日一日慣れて仲良くなっていくのかな?

とうとうやってきましたか!
キャンピデビューが待ち遠しいですね~☆
いつこちらへやって来るのかなぁ~♪
次回はかならずお会いしたいです。
今、ウチのビー達も相手が子猫ですが、同じような光景が見れますよ~!
マリノは一生懸命犬の流儀をたたき込んでいますけど・・・(^0^;)
ニャンコは我が家で飼う予定は無いのでね・・・。
ちゃんと猫の流儀を覚えて巣立って欲しいものです。

groovyさん、
マリノちゃんは子育て経験ありだから、ニャンコの世話なんか、お手の物でしょう(*^^)v
がっくんは、やっと慣れてきて、元気におもちゃをあげて遊びに誘ったりするようになりました。
まだ抱っこだけど、今週末には西湖に行く予定です。
日帰りか、日曜朝早くに帰るつもりですが。
キャンプデビューは、たぶん9月8日-9日のオフ会になると思います。
23日にワクチンを打ってみないと、まだ分からないけど。
もし時間あったら、キャンプデビューに立ち会ってください。
ニャンコちゃんたちの里親探し、頑張ってね~(*^^)v

仲良く遊べて良かった♪がっくんが心配だったよ!クローゼットに篭城してたりしてと・・・けいちゃんと心配していたのよ(笑)
場所が変わってシートに出来なくなった?
でも馴れたら直ぐに覚えると思うよ!
我家の天助は大人し過ぎだわぁ~パピーがいないみたいっす(笑)
さくらは、2~3日玄関へ行って外を確認したり・・・二階へ行ったりで・・・みんなを待っていた様子でした(涙)

ちぃママへ、
お二人さん、今も横で暴れてるよ!
がっくんは、自分が眠いとクレートに入っていくんだけど、そこを元気に襲撃されて困ってる^^;
元気よけに扉をつけたわよ。
元気は手加減なしだから、手加減しているがっくんのほうが分が悪いみたい(>_<)
でも、今のところ怪我はないから、チェリーよりはましか。。。
サークルに入れておけば、一人で遊んでいるから、手の掛からない子だよ(*^^)v
ワタシはさくらよりけいちゃんのほうが心配だったんだけど(笑)

おおお~!
がっくんだいぶ慣れたじゃん!
この調子なら大丈夫だね(^-^)
なれた頃にチェリーを投入するから(笑)
マックはがっくんと遊んでいる夢を見ていたらしく、しっぽがブッちぎれるくらい振ってたよ~。
チェリー&マックは相変わらずなので心配しないで(しないっつうの!)

やっぱりがっくんは大人だぁ~♪
ずいぶん慣れたみたいだね~

我が家の茶々は・・・・
未だ興奮中でちょっと困っております(>_<)

まぁ焦らずに見守ってるつもり~(^_^)v

まるちゃん、

一日一日慣れてるよ(*^^)v
心配することなかったわ。
チェリーも、一発がっくんに締めさせようか?
元気もがっくんに負けてないから、強くなったと思うよ。
チェリーに勝てるか~^^;


茶々まま、

がっくんは、近所でもパピーの扱いがうまいほうだったんだけど、最近はパピーがうるさくなってみたいで心配していたんだけど、大丈夫だった(^^♪

茶々ちゃんは、よそ者参入で興奮?
それとも、新しいおもちゃに興味深々なのカシラ(*^。^*)

新しい家族

元気くん! お名前の通りに元気ですね(*^_^*) 新しい家族が増えて、きっとみんな明るい気持ちになっている雰囲気が伝わってきます。 早くお家に慣れて、楽しい時間が沢山になりますようにぃ(*^_^*)

がっくんママさんへお聞きしたい事があるのですが、本栖湖レークサイドキャンプ場はカヌーをするのにはどうですか?
我が家、自由キャンプ場専門なのですが・・・
ちょっと新規開拓も良いかなぁと思っています。水が綺麗な本栖湖・・一度洪庵キャンプ場へ行った事があるのですが、あそこはトイレがとっても、ぎだない! 宿泊する勇気はなくて(>_<) 良かったらどんな感じなのか 教えてくださると嬉しいです!
元気くんとがっくんと わん子で一緒にカヌーの夢が叶うかしら??(*^_^*)

まこたくママさんへ

日一日と激しさを増している元気v-388
名前を付け間違えたかしらと公開していますv-356
何しろ、がっくんより態度が大きいので。。。

レイクサイドキャンプ場は、ワタシも一回しか行ったことがないのですが。
トイレ、炊事場とも、設備は古いですが、清掃は行き届いているようです(空いている時だったせいかもしれませんが。)
シャワーは使わなかったので、よく分からないのですが。
サイトは結構傾斜がありました。
キャンカーでレベル調整をしても、なかなか水平にはなりませんでしたが、まあ寝られないことはない、という程度で。
ちょっと風が出ますが、カヌーを出すにはいいところだと思いますよ。
ワタシは元気とお留守番ですが、今週末(25-26日)には、CFワンのオフ会がレイクサイドであります。
もしお休みでしたら、いかがですか?
CWDのメンバーも、たくさんいますよv-290

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析