fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


ワンコと一緒に行かれる、バスツアーがあるそうです。
明日から募集開始をするのが、すいらんグリーンパークとイチゴ狩りツアー

こちらで会員登録をすると、詳細が見られるようです。


スポンサーサイト



コメント

都会はいいなぁ

都会は需要が高いからこのようなツアーもできるんですね。ワンコとバス旅行なんてすごい!!
(過去記事ですが、スノーシューについて)
私が使っているのと同じだ~!(喜)
このスノシュー、登山靴やスノーブーツ、スキー靴にワンタッチで装着できるアダプター(スキーのビンディングに似たもの)が別売であるんですよ。私はアダプター付きので山スキーを楽しんでいます。リフター付きは傾斜面の登りも楽にできますからね。TSLは登山やスノートレイリング等、スポーツ向きです。アトラスとかに見られる布が付いているタイプ(これも持っていますが)は、ふかふかの雪原をトレッキングするのに向いています。布があるおかげで接地面積が広く雪に埋まりにくい利点がある反面、傾斜地を下りで歩く時には雪がそこに載ってしまい歩きにくい欠点があります。
プラスチックは金属フレームより雪によって冷えにくいので、雪の付着が少ないし、何より持った時に冷たく感じないのが良いですね。
また週末に雪遊びがしたくなって来ました♪

山奥さんへ

うちの方だと、ワンコをバッグに入れて、電車でお出かけの人が結構いるんですよね。
ちっちゃい子さん限定ですがi-229

さすが西日本支部長は、スノーシューも詳しいですね~v-424
O-DOGの方たちは、山屋さんが多いからTSLばっかりだったんですね。
ヒールリフトとか、ブロックとかの機能も充実しているし。
ステップイン?のビンディングがある言うのも聞いたことがあって、ちょっと気になっていたんですけど、今のところ平地限定の我が家には、宝の持ち腐れかな~v-388

いちご狩り~!!
私、世の中の食べ物の中でうどんの次にイチゴが好きなの(笑)
いいな~行きたい!
でもね・・・遠い(涙)

P.S.洗顔・・・わかったよ(笑)
ありがと(o^∇^o)ノ

まるちゃんへ

ひるかわ爆走族は、ワンコOKのイチゴ狩りに、毎年行っているみたいよv-357
ここは、ワンコはお預かりみたいv-406

顔洗って、きれ~いv-352になってから、神奈川に乗り込んでねv-392

すいらんは去年、ドッグランに行きました!
もうちょっと近かったら、頻繁に行きたいんだけどなぁ。
ツアーコースにもなるなんて、すごいです。
イチゴ狩り・・・ワンちゃんと一緒に入れるのかな?
興味あるけど、登録しないと、内容見れないのね・・・

Nさんへ

イチゴ狩り、残念ながら、ワンコたちは添乗員さんがお預かりみたいですv-406
せっかくワンコ連れツアーなんだから、ワンコも入れるところにすればいいのにねv-426
すいらん、行ったことないけど、結構有名ですよね。
いいところなんだ~。
行って見たいなv-411

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析