フリーエリア
リンク ♪旧ブログ♪ カヌー犬がっくん ♪元気の兄妹♪ MaCherry's☆HOUSE 茶々寧々便り♪ ♪ビーグル友達♪ ランド君の時間 ちょこだより ビーグル犬RunRunの湘南ライフ びっこログ ビーちゃんクラブ ☆ライムのWonderful Life☆ Blacktan whiters U-Choco Blog 毛むくがじゃらじゃら groovy days doggy wonderland★~マリノの気まぐれ日記~ それゆけ!JOEY&MATTHEW!! 毎日が日曜日 超犬ハルク 陸と一緒 MY HOUSE Ding's Life 泰造・悟空の凸凹コンビ奮闘記 特上かるび半犬前 ☆レオンとカムイぷらっとお出かけ☆ おでかけしたいな~ ももとはなのはっぴぃらいふ♪ お友達のお店
八ヶ岳のペンション

諏訪のパン屋さん”こころ屋”

アフィリエイト
製菓、パン材料
ホームメイドショップKIKUYAワンコのダイエットに乾燥おから

フロントラインプラス
(過去記事ですが、スノーシューについて)
私が使っているのと同じだ~!(喜)
このスノシュー、登山靴やスノーブーツ、スキー靴にワンタッチで装着できるアダプター(スキーのビンディングに似たもの)が別売であるんですよ。私はアダプター付きので山スキーを楽しんでいます。リフター付きは傾斜面の登りも楽にできますからね。TSLは登山やスノートレイリング等、スポーツ向きです。アトラスとかに見られる布が付いているタイプ(これも持っていますが)は、ふかふかの雪原をトレッキングするのに向いています。布があるおかげで接地面積が広く雪に埋まりにくい利点がある反面、傾斜地を下りで歩く時には雪がそこに載ってしまい歩きにくい欠点があります。
プラスチックは金属フレームより雪によって冷えにくいので、雪の付着が少ないし、何より持った時に冷たく感じないのが良いですね。
また週末に雪遊びがしたくなって来ました♪