fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


パパの去年の代休がまだ残っていたので1/25(金)にお休みをとって、またまた一ノ瀬園地に行ってきました。

今回は、スノーシューデビューのはまやんさん一家も一緒です

木曜の夜に、はまやんさんのペンション森の時計さんでP泊させてもらって、金曜の朝、乗鞍へ。
お正月に行ったときよりも、雪が多くて、やっぱり途中でチェーン装着でした。

今回は、高速に乗る前にコンビニによって、昼食も調達。
前回は、乗鞍に入ったら、コンビにもなくて昼食抜きだったからね~

10時半頃、一の瀬園地へ出発

IMG_5149.jpg


いいお天気で気持ちよさそうでしょう

IMG_5156.jpg

今回は、お仲間もいるし

IMG_5134.jpg

IMG_5142.jpg

がっくんも元気も大はしゃぎ~

IMG_5153.jpg
IMG_5154.jpg
IMG_5162.jpg

平日だったし、踏み跡のないところを、自由気ままに気持ちよく散策

と思いきや、
すごく寒かった~
せっかく、ランチと温かい飲み物を持っていったのに、ゆっくり座ってなんかいられなくて、あわてて食べてひたすら歩きました

IMG_5160.jpg


ワンパターンの一の瀬園地だけど、でもでも楽しかった

冷え切った体を、白い温泉で温めて、またまた森の時計さんへ。
薪ストーブを囲んで、夜遅くまでおしゃべりしてました~

つづく
スポンサーサイト



テーマ : ワンコとアウトドア - ジャンル : ペット

コメント

いいですね~

気持ちよさそうですね~。
いいなぁ。今年デビューできるかな?

がっくんたちのリードはロングリードですか?
ノーリードは怖いし危ないからリードは必要だと思うけど、
うちのラブに引っ張られたら、間違いなく転びそうです。
お仲間と一緒はいいですね~♪

くみさんへ

せっかくゲットしたんだから、デビューしたいですよね~v-351
うちは、フレキシをハーネスでベルトに繋いでいます。
平地なら大丈夫だけど、一応両手が使えるようにしておきたいので。
でも、ワンコ連れていると、ストックが使えませんv-388
下り坂では、元気に引っ張られても転びましたよv-393
でも、一の瀬遠地のように危険のないところなら、転ぶのもまた楽しいかなv-411

フレキシですか

写真拡大してじっくりみました~(笑)
やっぱり両手は使いたいですよね。

そっか。ストックはなしですか。
子どもとスキーするときも両手使いたいので、
ストック持つことはほとんどないんですが
(写真撮ったり、手袋なおしてやったりで)
ハイキングなスノーシューだと有る方が全然楽!と
聞いていたので、てっきりもつもんだと思ってました。
そっか、なしでもいいのよね。

くみさんへ

ストックは、あるほうがいいのかもしれないけど。。。
犬を連れていると、どうしても邪魔になってしまいます。
足元をチョロチョロされると危ないし。
1本だけでも持ったほうが良いのかな~?って、考え中です。
まだ1頭だったときには、パパががっくんを連れて、私はストックを両手に持っていたんですけど、あったほうが楽だったかも。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析