fc2ブログ

プロフィール

がっくんママ

Author:がっくんママ
★がっくん:2004年5月16日生♂
★元気  :2007年6月10日生♂
★車   :アラモスペンド
★出没場所:ワンコ連れで沖縄以外の全都道府県制覇
★Instagram: https://www.instagram.com/gakugenki/?hl=ja
★Twitter:gakugenki
★youtube:
http://www.youtube.com/user/gaku516


FC2カウンター


FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


2月16日に八方で火祭りがあるとのお誘いを受けて、行ってきました

その前に、もらった岩岳のリフト券があったので、金曜日に一滑り。
岩岳は、200円でワンコをゴンドラに乗せられて、ゲレンデに連れて出ても
去年行ったときは、土曜日で混んでいたから、ゲレンデをワンコ連れですべるのは大変だったけど、平日なら空いてるかな?と思っていたら、

やっぱり混んでました


ゴンドラだとどうしても混む場所を通らなければなりません。
リフトに乗せてもらえれば、空いたところを選んで滑れるのにな~

ということで、今回はがっくん、元気は出番なし
でも、ゲレンデ下の広いところ(週末はになるのかな?)で、パパはがっくんに引っ張ってもらって、ジョアリング気分を楽しんでいました
上まで登らなくても、雪遊びは十分出来ました


夕方に、八方のではまやんさん家と合流。
はまやんさんのバスコン”まいど号”で、前夜祭をしました。
”私をスキーに連れてって”のDVDを見て、明日に備えて準備万端


翌朝
夜中に付いたすまちゃん家とも合流。
しか~し、腰を痛めていたワタシは2日続けて滑るのは無理みたい
スキーはやらないはまやんママとお留守番でした

午後から温泉に入って、夕食を済ませた頃、お店が閉まってから駆けつけたkaiさん家とも合流。

みんなで火祭りに行きました。

IMG_5543.jpg

マックのドナルドも参加していました(なんで?)


IMG_5531.jpg

かなり雪が降っていましたが、結構な人出です。


IMG_5530.jpg

ふるまいの豚汁


IMG_5567.jpg

松明滑走


IMG_5613.jpg

火の輪くぐり


IMG_5582.jpg

スノボのフォーメーション



IMG_5600.jpg
IMG_5601.jpg
IMG_5602.jpg

2列のラインがクロスするフォーメーションです。
スピードがあるから、見てて怖かった~


そのほかにも、着ぐるみのデモンストレーションや、障害者のスキーヤーによる一本足スキーとチェアスキーのデモンストレーションもありました。

また、歴代のスキースクールのウェアを着てのデモンストレーションや、歴代デモンストレーター(上は70代)による、新旧のスキー技術のデモンストレーションは、ワタスキ世代には泣かせるイベントでした
ウェーデルンに、谷開きシュテムターン。懐かしい


そして最後には、
IMG_5632.jpg
IMG_5639.jpg


花火です


花火を見ながら車に戻った後は、すまちゃん号で宴会
大人8人、子供2人が入れちゃうなんて。。。
テレビでフィギュアスケートも見ました。

日の変わる頃、kaiさん号でちょっとしたアクシデントもありましたが
明日もあるので、おやすみなさい


翌日

昨日滑らなかったワタシは、午前中だけでも滑りたかったんだけど、ゲレンデはまったく視界がなさそう

昨日の夜着いたkaiさん家だけ滑って、みんなは帰ることにしました。

来るときには道路は乾いているところもあったのに、帰りはチェーン装着(うちだけ
高速道路情報では、スタッドレスの4WDでもチェーンが必要なところがあるって

道の駅でみんなで昼食を取って、帰りました。


ところで、2月15日から深夜割引が4割引になって、八王子ー豊科間が2650円
ところが、帰りは昼間だったので4450円。
普通に走るのは、ばかばかしいね
スポンサーサイト



コメント

いいねぇ~々~

毎週のお出かけいいねぇ~v-237
元気と代わりたいと天が言っています♪
明日、宜しくねえ~やっぱりスノボーは断念しました(涙)
今晩出発かな?我が家の分の駐車場も取っていてね(笑)
それでは明日、ワインで献杯しましょう♪

うわーーー、懐かしいぃ。
トレインとか言ったよね、たしか。
スキーの連なって滑るの。
やったよスキースクールとかで。

がっくんママさんちからだと八王子なんだ。
うちからだと相模湖なんだぁ。
中央って眠くなるんだよなぁ。

岩岳行ったんだぁ。
体育館になってる下の食堂に私の名前あるのよぉ(自慢^^)
3年前もまだあったから今もあるはず。
ワタ好き世代ぽい年代を追ってくとあるよ

ちぃママへ

週末は、お世話様でした~v-411
って、もう出張先だよね。
もうすぐ、しばらくでかけられなくなっちゃうよv-406
ちぃママは、出張から戻ったら、きっと毎週お出かけ生活だよv-426

らんらんさんへ

うちは、相模湖でもどっちでもいいらしいんだけど、相模湖のクネクネを夜走りたくないんだって。
同じ渋滞なら、いい道のほうが走りやすいらしいし。
相模湖のほうが、八王子バイパスも通らなくていいから、安いんだけどねv-394

岩岳は、今年は食堂に入らなかったんだ~(×_×;)
名前があるって聞いてたから、気になっていたんだけどね。
今度行ったときに、見に行くね~v(^^)v

トレインとか、フォーメーションとか、昔は絶対やったよねv-363
今思うと、混んでるゲレンデでかなり迷惑だったかなv-388
日曜日にみんなでやろうかと思ったんだけど、残念v-409

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 


  1. 無料アクセス解析